群馬のグルメ&タウン情報サイト

富岡エリアのお楽しみ観光スポットをご紹介

  • だんべー.com

  • 富岡エリアガイド

【 取材:2014年6月 】 ※掲載時より内容が変更になっている場合がございます。
お出かけ前にオフィシャルサイトやお電話で詳細をご確認ください。

群馬県富岡エリア観光ガイド 群馬県観光ガイドトップに戻る

富岡市岡本のテーマパーク「群馬サファリパーク」
富岡市上黒岩の博物館 「群馬県立自然史博物館」
甘楽郡甘楽町の「こんにゃく博物館」で工場見学
安中市松井田町のテーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」
甘楽郡下仁田町の牧場「神津牧場」

群馬県「富岡エリア」のグルメ・観光・温泉・フルーツ狩り・アウトドア・公園・ショッピング情報をご紹介!
モデルコースも紹介しているので、 次の休みは「富岡エリア」に出かけてみよう♪

富岡エリア ピックアップ

観光

富岡の「妙義ふるさと美術館」がおすすめ

妙義ふるさと美術館

昭和58年から開催されている「妙義山を描く絵画展」の入賞作品を展示。モデルになった妙義山を直に眺めながらの絵画鑑賞行える自然と芸術に触れられる美術館。

グルメ

富岡の「けいちゃん」がおすすめ

けいちゃん

1973年創業で現在38年目を迎えた焼肉店。黒毛和牛のA5が主と、肉の質にこだわり続けるお店。

アクティビティ

富岡の「はこただみキャンプ場」がおすすめ

はこただみキャンプ場

神流川沿いにあるのどかな自然に恵まれたキャンプエリア。恐竜をテーマにした体験施設「恐竜センター」に隣接する。

公園

富岡の「甘楽総合公園」がおすすめ

甘楽総合公園

野球場やテニスコート、弓道場などの運動施設や大型コンビネーション遊具を備えた総合公園。

ショッピング

富岡の「佐藤園芸」がおすすめ

佐藤園芸

甘楽町秋畑で営む町内唯一のミカン狩り農園。15アールの傾斜地に植えられた約500本の木に実るミカン畑でミカン狩り体験ができる。

温泉

富岡の「すりばち荘」がおすすめ

すりばち荘

群馬県最南端の上野村、野栗沢集落にある一軒宿です。源泉を用いた食事は、健康にも良いとされています。

フルーツ狩り

富岡の「佐藤園芸」がおすすめ

佐藤園芸

甘楽町秋畑で営む町内唯一のミカン狩り農園。15アールの傾斜地に植えられた約500本の木に実るミカン畑でミカン狩り体験ができる。

富岡エリアの観光案内所

妙義山周辺観光案内所(道の駅みょうぎ) 道の駅・観光案内所
道の駅しもにた 道の駅・観光案内所

富岡エリア モデルコース紹介 富岡エリアのモデルコースをもっとみる

※掲載時より内容が変更になっている場合がございます。お出かけ前にオフィシャルサイトやお電話で詳細をご確認ください。

富岡市で家族そろってアクティビティを満喫♪一日コース

【おすすめの時期】 4月~9月

富岡市で家族そろってアクティビティを満喫♪一日コース

四季の新鮮野菜などのある『みょうぎ物産センター 道の駅みょうぎ』で食材を物色して、湖と緑が広がる『大桁緑地公園』でバーベキュー♪公園を探索し遊んだ後は、『妙義温泉 妙義グリーンホテル 長寿の湯』で旅の疲れを癒そう。
【2015年3月公開】

歴史と情緒に触れ、心身ともにキレイになれる!?半日コース

【おすすめの時期】 3月~8月

歴史と情緒に触れ、心身ともにキレイになれる!?半日コース

春にはお花見もできる、風情ある『城下町小幡』を散策後、『こんにゃくパーク』で食べ放題のこんにゃくバイキングで、心も身体もスッキリしよう。
【2015年3月公開】

本物のEF63が運転できる!!鉄道ファンなら行くべし!ゆっくり半日コース

【おすすめの時期】 5月~8月

本物のEF63が運転できる!!鉄道ファンなら行くべし!ゆっくり半日コース

鉄男も鉄子も必見!!見て、触れて、体験できる『碓氷峠鉄道文化むら』で遊んだ後は、日帰り温泉の『上増田温泉 砦乃湯』で沼津直送の新鮮なネタで舌鼓。
【2015年3月公開】

群馬の地域イベント

渋川伊香保エリア観光ガイド

赤城エリア観光ガイド

みなかみエリア観光ガイド

桐生・みどりエリア観光ガイド

群馬の日帰り温泉

群馬のテーマパークガイド

群馬のフルーツ狩り

群馬の公園ガイド

群馬の工場見学ガイド

群馬のアクティビティガイド

群馬のキャンプ場

特集&プレゼント