開催期間 | 2022/08/16 ~ 2022/08/16 | |
---|---|---|
日時 | 灯籠流し:18:00~ 花火大会:19:45~21:00 |
|
料金 | 無料 | |
内容 |
\3年ぶりに開催!!/ *…*…*…*…*…*…* 新町ふるさと祭り 花火大会・灯籠流し *…*…*…*…*…*…* 新型コロナウイルス感染症拡大により、令和2年・3年と2年にわたり開催を見合わせておりましたが、今年は感染対策を施した上で3年ぶりに開催いたします。 新町の真夏の風物詩である「花火大会・灯籠流し」は、新町の地域振興を図り、祖先の御霊に追悼の誠を捧げることを目的に開催するものです。 見上げる夜空一面に広がる創作花火を、臨場感とともにお楽しみください。 ━━━メッセージ花火打ち上げ者募集━━━ 高崎市新町商工会では、第29回新町ふるさと祭り「花火大会・灯籠流し」において、皆様のメッセージを会場放送でお伝えする「メッセージ花火」の打上げ者を募集いたします。 ぜひ、あなたの思いを伝えてみませんか。 8月15日新聞折込みのプログラムにもメッセージを掲載いたします。 ◇メッセージ数:氏名を含めて30文字以内 ◇募集枠:20枠(先着順) ◇料金:10,000円(4号玉1発)×枠数 ◇特典:特別観覧席2名様ご招待 ◇申込期限:7月15日(金) ◇申込方法:直接、高崎市新町商工会事務局へお申込みください。(土・日を除く) ━━━━━━━━━━━━━━━ ■交通: 【電車】JR新町駅より徒歩約10分 【車】上信越道藤岡ICより約15分 ■荒天の場合:8月17日(水) ■感染症対策を実施しております。ご協力をお願いいたします。 >>>>>詳しくはこちら<<<<< 新町商工会 公式サイト http://www.shinmachi.or.jp/events/hanabi/hanabi.html ※当日は天候や新型コロナウイルスの感染拡大状況などにより開催が延期や中止になる事がございます。 事前にオフィシャルサイト等でご確認の上お出掛け下さい。 (花火の写真:有限会社菊屋小幡花火店 提供) |
|
写真 |
![]() ![]() ![]() |
|
会場 | 烏川総合グラウンド・温井川 周辺 |
|
会場住所 |
高崎市新町3008-4
|
|
お問い合わせ | 高崎市新町商工会 TEL:0274-42-0930 |
|
資料 | PDFファイル |
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2022/06/22