おすすめの時期 : 通年
月夜野びーどろパークで『ガラスの手作り体験』や『工場見学』を楽しみ、昼はドラマの撮影にも使われたそば屋で『ランチ』をし、『日帰り温泉』でくつろぐ、家族におすすめのコースをご紹介!
親子でガラス体験
10:30~
[ 利根郡みなかみ町 / ガラスのテーマパーク ]
≪オススメの楽しみ方≫
工場見学の後、体験工房で吹きガラスやオルゴールなどを作って旅の思い出作り。
12:00~
[ 利根郡みなかみ町 / そば・うどん ]
≪オススメの楽しみ方≫
ドラマの撮影にも使われた店内で、みなかみ産ブランド舞茸「すくよか」の天ぷら入りの『三色きのこそば』やSLファンにはたまらない『SLそば(デコソバ)』を堪能する。
三色きのこそば
30人以上は入れる広々とした露天風呂
13:00~
[ 利根郡みなかみ町 / 日帰り温泉 ]
≪オススメの楽しみ方≫
温泉浴と森林浴を一度に味わいながら、カルシウム温泉、ナトリウム硫酸塩温泉、塩化物温泉の3つの泉質を楽しむ。
【 取材:2015年6月 】 ※掲載時より内容が変更になっている場合がございます。
お出かけ前にオフィシャルサイトやお電話で詳細をご確認ください。