群馬のグルメ&タウン情報サイト

群馬のフルーツ(くだもの)狩りスポットをご紹介

  • だんべー.com

  • 群馬のエリアガイド

【 取材:2014年5月 】 ※掲載時より内容が変更になっている場合がございます。
お出かけ前にオフィシャルサイトやお電話で詳細をご確認ください。

Check

群馬のフルーツ狩り

いちご狩り・ブルーベリー狩り・ぶどう狩り・りんご狩りなどができる、群馬県内のフルーツ(くだもの)狩りスポットをご紹介!
次の休みは、群馬の豊富な味覚を味わいに行こう!

群馬県のフルーツ(くだもの)狩り検索結果

次のページへ >  37件中 1〜5件目の表示

プラムの国

プラムの国

エリア : 利根郡みなかみ町

みなかみ町にあるプラム狩が楽しめる農園。恐怖の洞窟があることでも有名。プラム狩の他に楽しめる仕掛け多数あり。

プラム狩り

プラム狩り(例年): 7月中旬〜9月上旬頃

宮田果樹園

宮田果樹園

エリア : 利根郡川場村

宮田果樹園のある川場村は、自然が多く、空気や水が美味しいので実った果物も絶品。

りんご狩り

りんご狩り(例年): 9月下旬〜10月下旬頃

高井ぶどう園

高井ぶどう園

エリア : 沼田市横塚町

ステビアを散布して化学物質の影響を低減。身体に優しいぶどう作りを心がけている。

ぶどう狩り

ぶどう狩り(例年): 9月上旬〜10月下旬頃

カネカ果樹園

カネカ果樹園

エリア : 高崎市下里見町

榛名山麓の清らかな水と風土が育てたみずみずしい果樹たちが食べられるカネカ果樹園。

ブルーベリー狩り

ブルーベリー狩り(例年): 6月下旬〜8月下旬頃

なし狩り

なし狩り(例年): 8月中旬〜10月下旬頃

新興園

新興園

エリア : 高崎市下里見町

榛名山の南麓、出荷量が県の50%を占める里見地区の1軒。観光農園として団体客にも対応している。

なし狩り

なし狩り(例年): 8月上旬〜10月下旬頃

次のページへ >  37件中 1〜5件目の表示

群馬のフルーツ狩り農園

特集&プレゼント

群馬のサロン「ヘアスタイル検索」

群馬のネイルサロン検索

群馬のエステサロン検索