[
新着順
|
開催日順
]
- 開催期間:2025年07月26日~2025年07月26日
会場:世良田公園
- かつては関東三大祭りのひとつとして賑わった世良田祇園まつりが再興され、毎年7月第4土曜日に開催されます。
最大の見せ場は、200年前に作られた大型の世良田祇園屋台の一列巡行で、絢爛豪華な8台の大型屋台が屋台縦列運行を行います。その後、屋台は世良田公園に入場し、各地の屋台がそれぞれ…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/27
- 開催期間:2025年07月26日~2025年07月26日
会場:館林城ゆめひろば
- 迫力満点の「手筒花火」が楽しめる館林手筒花火大会を館林城ゆめひろばで開催します!!
「手筒花火」は館林藩の初代藩主榊原氏の君主であった徳川家ゆかりの三河地方に伝わる勇壮な花火です。
当日は手筒花火だけでなく、スターマインの打上花火も実施します。
手筒花火の豪快な炎と、夏の夜空に…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/27
- 開催期間:2025年07月26日~2025年07月26日
会場:桐生織物会館1階
- 「親子の笑顔と、家族の絆を育む夏」をテーマに、暑い桐生でも快適に過ごせる屋内会場で、子どもたちの「やりたい!」とママパパの「嬉しい!」が詰まった特別な一日をお届けします!!
■内容
【フード】
アイシングクッキー、お弁当、かき氷、駄菓子等
【ワークショップ】
キーホルダー、キャン…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/23
- 開催期間:2025年08月01日~2025年08月03日
会場:大間々町1~7丁目本町通り
- 390年以上続く伝統のまつり!!
大間々町の本町通りをメイン会場に毎年8月1日から8月3日にかけて行われる大間々祇園まつり。
390年以上の歴史があり、上州三大祇園の一つに数えられます。
1丁目から7丁目まで、それぞれの特色ある7台の山車がお囃子を鳴り響かせながら巡行します。
…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/07/01
- 開催期間:2025年08月01日~2025年08月01日
会場:榛名湖
- 榛名の夏の風物詩「榛名湖花火大会」
一番の見どころは、ボートから投げ込まれる水中花火です。
スターマインと水中花火の共演をお楽しみください。
また、会場周辺は外輪山に囲まれているため、轟音は迫力満点です。
榛名湖ならではの湖上花火大会を是非ご覧ください。
■詳細
打上予定時刻:…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/17
- 開催期間:2025年08月01日~2025年08月03日
会場:桐生市内各所・本町通り・末広通り・錦町通り
- 桐生八木節まつりは、歴史ある「桐生祗園祭」と郷土芸能「八木節」を中心としたまつりで、毎年多くの観光客が訪れます。
桐生祗園祭では、神輿を担いで威勢よく練り歩く神輿渡御など、目も心も奪われる日本の伝統に出会えます。
まつり期間中は市内各所にやぐらが設置され、何重にも踊りの輪が広がり、…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/16
- 開催期間:2025年08月02日~2025年08月02日
会場:赤城大沼湖畔ほか
- ━━━━━━━━━━━━
きらめくランタンの彩りと
台湾グルメ・台湾文化を満喫
━━━━━━━━━━━━
夏でも涼しい赤城山!
大沼湖畔に飾られる個性豊かな「らんたん」を眺めながら、人気の台湾スイーツ&グルメを楽しもう!
そのほか、台湾文化体験や夜市の遊びに灯ろう流しが行われま…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/07/01
- 開催期間:2025年08月03日~2025年08月05日
会場:沼田市中心市街地 (メイン会場は中央公民館跡地)
- 沼田まつりは、江戸時代を起源とする須賀神社の「祇園祭」と、「沼田まつり商工祭」が統合された、沼田市民総参加の大祭です。
古くから「おぎょん」と呼ばれており、毎年20万人以上の人出で賑わっています。
須賀神社、榛名神社の両神社みこし渡御をはじめ、優美華麗な山車「まんど」の行列、市内各…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/07/01
- 開催期間:2025年08月03日~2025年08月03日
会場:ふれあい公園
- 日中は、芝生広場でステージショーやミニウォータースライダー、こどもプールの設置、消防車などのはたらく車の車両展示などが行われます。
また、町内では山車行列が行われます。
夜には、全国屈指の花火師によるスターマインや創作花火が楽しめる花火大会を開催!!
芝生広場に寝転び見上げるのも…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/06/20
- 開催期間:2025年08月08日~2025年08月10日
会場:渋川市四ツ角交差点周辺
- 「北関東一のあばれ山車」の異名を取る勇壮な祭りで、参加各町それぞれに人形を乗せ、見事な彫刻で飾られた山車が市街地を練り歩きます。
■予定
8月8日(金)宵祭
8月9日(土)渋川八幡宮祭礼巡行
8月10日(日)八坂神社祭礼巡行
■アクセス
【車】関越道渋川ICより約10分
【公共…[続きを読む]
投稿者:だんべー.com運営事務局 登録日:2025/07/01