| 1400年以上歴史のある由緒ある神社高崎市の榛名山近郊に位置する榛名神社は、1400年以上もの歴史のある神社として古くから、商売繁盛、五穀豊穣、縁結び、安産、財運といった様々なご利益をもたらしてくれると伝えられています。 また、群馬県屈指のパワースポットとしても知られる榛名神社は自然界のパワーが集まる場所ともされています。 | |
| 本社・幣殿・拝殿 | 
| 新緑と清流に囲まれた参道を歩く榛名神社を訪れると最初に見えるのが随神門。随神門をくぐると、約550mに渡る参道が本殿まで続きます。参道に沿って流れる清流を跨ぐみぞぎ橋を渡り進むと歴史を感じる大きな杉の木が立ち並び、清流の涼しさと杉の香りが立ち混みます。 また、道中には七福神が出迎えてくれ、中腹を過ぎた際に上を見上げると岩山が現れ出します。石段を上がり双龍門を抜けると見える本殿は、建物に合わさる形で聳え立つ御神体の岩山の景観は、自然の迫力を感じることができます。 | |
| 参道から眺める随神門 | 
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒370-3441 群馬県高崎市榛名山町849   | ||
| TEL | 
          027-374-9050
            
         | FAX | - | 
| 営業時間 | 【参拝】日の出~日没 【本殿】7:00~18:00 ※冬期は7:00~17:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| URL | http://www.haruna.or.jp/ | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - | 
| 駐車場 | あり | 
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - | 
| バリアフリー | なし | 
| その他設備 | - | 
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 | 
| QR決済 | - | 
| インボイス | 店舗にご確認ください | 
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは | 
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 | 
| 備 考 | - |