ミニ遊園地や多数のお店が並ぶ人気の道の駅楽しく過ごせる場所として藤岡市の特産である「蘭(シンビジウム)」から名付けられた「ららん藤岡」は群馬県で11番目の道の駅です。藤岡IC・PAに隣接していて一般道からも高速道路からも利用可能です。 どのお店も魅力的なららん藤岡ですが農産物直売所の「新鮮野菜」や地域食材レストランの「ビーフシチュー」は特にオススメです。 夏は噴水や小川遊び、冬はイルミネーションなど、年間を通じて様々なイベントが催されています。 |
|
噴水のふれあい広場を中心に様々なお店が立ち並ぶ |
軽食・レストラン・お土産など |
|
道の駅ららん藤岡の農産物直売所 |
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 |
〒375-0005 群馬県藤岡市中1131-8 |
||
| TEL |
0274-24-8220
|
FAX | - |
| 営業時間 | 9:00~21:00(駐車場・トイレ・休憩スペースなどは24時間利用可) | ||
| 定休日 | 無休(施設内のお店ごとに定休日あり) | ||
| URL | http://www.laranfujioka.com/ | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | 【高速側】大型22台 / 小型167台 / 身障者2台 【一般側】大型10台 / 小型417台 / 身障者9台 |
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - |
| バリアフリー | 車いす利用可 |
| その他設備 | ※高速バス乗り場 ※ベビールーム(授乳室) ※電気自動車急速充電器 ※FreeWi-Fiスポット |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 店舗にご確認ください |
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 |
| 備 考 | - |