「いにしえの鼓動を感じる」博物館群馬の森内にある群馬県立歴史博物館は群馬県の歴史・文化を広め、生涯にわたる県民の知の成長を育む歴史博物館です。2017年夏にグランドオープンし、さらに展示内容を充実させました。 常設展示に加え、企画展示やテーマ展示、子供はもちろん大人も楽しめるワークショップなど来場者を飽きさせません。学習ホールにある音と映像によるプロジェクションマッピングで、群馬の風土と歴史を見てからいざ展示室へ! |
|
学習ホールのプロジェクションマッピング |
群馬が誇る古墳文化常設展示室は各時代ごとに大きなジオラマと映像に加え、実物の展示を行っています。ジオラマでは実際の生活のなかで人々はどのように生きていたのか、よく観察してみてください。 また、当博物館では東国における古墳文化の中心であった群馬の魅力をアピールするために古墳関連の展示を行っています。 時期によって異なる企画展も開催していますので、何度でも足を運んでみてください。
|
|
常設展示室には大きなジオラマ |
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 |
〒370-1293 群馬県高崎市綿貫町992番地1 県立公園群馬の森内 |
||
| TEL |
027-346-5522
※だんべー見たと言うとスムーズです。 |
FAX | 027-346-5534 |
| 営業時間 | 9:30~17:00(最終入場16:30まで) | ||
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間、年末年始 | ||
| URL | http://grekisi.pref.gunma.jp/ | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | 群馬の森/群馬県立近代美術館 | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | 群馬の森駐車場をご利用ください。 |
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - |
| バリアフリー | 車いす利用可 |
| その他設備 | - |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 店舗にご確認ください |
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 |
| 備 考 | - |