群馬のグルメ&タウン情報サイト

  • だんべー.com

  • おすすめレビュー

利用者層

【性別不明】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

【男性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (2)
  • 60代以上
  •  
  • (1)

【女性】

  • 年代不明
  •  
  • (0)
  • 10代以下
  •  
  • (0)
  • 20代前半
  •  
  • (0)
  • 20代後半
  •  
  • (0)
  • 30代前半
  •  
  • (0)
  • 30代後半
  •  
  • (0)
  • 40代
  •  
  • (0)
  • 50代
  •  
  • (0)
  • 60代以上
  •  
  • (0)

桜山公園」のおすすめレビュー一覧

おすすめレビューを書く   お店に物申す

Google のクチコミ

安国耕士

安国耕士

レート

2 週間前

駐車場は第一が一番大きく、トイレにおみやげ屋もあります。
ですがそこまで道はなかなかの急坂のワインディングで、そこそこ距離もあります。
第二第三は混雑時期は下り用の道の中腹にあり、道幅も狭めです。
... [続きを読む]

七面鳥放浪記

七面鳥放浪記

レート

5 か月前

春の桜も素晴らしいと聞きますが、秋の紅葉と冬桜の競演もまた見事でした。かつては虚空蔵山と呼ばれていて、日露戦争の戦勝記念として楓、次いで桜を植樹したところ、桜が冬に開花したことから上毛かるたにもう... [続きを読む]

b. itasan

b. itasan

レート

5 か月前

2024/11/22
春夏秋冬、花の楽しめる公園
冬桜9分、紅葉色付き
(季節により500円の駐車料金、バイクは100円)

「さくらの名所100選の地」にも選出
週末はライトアップイベントも
足腰の強い人は片道35分の
山頂ハイ... [続きを読む]

まさとも

まさとも

レート

1 週間前

2025.04.16 訪問
桜山公園は、満開の情報を信じて来てみました。
公園に向かう途中、山の中腹にピンク色の塊を見つけ期待が高まりましたが、実際は見頃を過ぎていました。😂
全体的にはピークを過ぎていましたが... [続きを読む]

S Tonbe

S Tonbe

レート

5 か月前

12月1日に桜祭りが終わって、2日の平日は、人も少なく、紅葉と10月桜を、ゆっくり楽しめる。夜のライトアップは、終わってしまったが、昼間でも充分に綺麗。
朝は、日が低いので、お昼前が良い。桜にも紅葉にも太陽が注いで良い。
3件中  1~ 3件を表示
ぜいたくな紅葉三昧、冬さくらと紅葉。

鬼石にある桜山公園には今の時期は眩しいくらいのもみじの紅葉と冬さくらが一緒に見られる不思議な公園、真っ赤に燃えるもみじやつぶらな淡い白色の冬さくら、贅沢すぎる紅葉ですね~
今年はいつもより色が鮮やかにも見えます、桜は枝を整え過ぎているのか若干寂しい感じはしましたが景観の良い桜山公園…[続きを読む]

グルメ70さん (60代以上/男性)
投稿日:22/11/11 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:二人で



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は1

もみじと冬桜のイルミ最高です!

もみじと冬桜のイルミ最高です!
春に桜の花見に来ました。
これも綺麗でした。
晩秋のもみじと冬桜のイルミは更に綺麗ですねー^_^
ここの桜は春と秋のに二度咲くそうです。
カップルが沢山。熊ちゃんも家内と来たかった!
まだまだやってます。
皆さんも是非。

かなり寒いのと、道が狭いの…[続きを読む]

退会されました
投稿日:16/11/10 
おすすめ度 おすすめ度
利用内容:もみじと冬桜のイルミをダブル観賞



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

桜連載11:ハイキングをしなからの花見

山の上半分に桜が良い感じで散らばって咲いてます。公園等の桜とは異なる美しさです。ゆっくりハイキングをしながら花見を楽しめます。南側は満開。山頂から北側は7部。あと2週間は行けますよ![続きを読む]

退会されました
投稿日:16/04/08 
おすすめ度 おすすめ度
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:花見。駐車場代掛かります。



このおすすめレビューは、参考になりましたか?
はい
今までに参考になった人は2

3件中  1~ 3件を表示

おすすめコンテンツ!

地図
  • お店からのお知らせ一覧
  • おすすめレビューの広場
  • クーポン検索
  • お店ランキング

特集&プレゼント

携帯版も情報満載

QRコード

お出かけ先からも
最新情報ゲット!

  ケータイに送信