ここ10年ほど、GWに毎年通っているお気に入りのキャンプ場です。
2025年は臨時休業に入られるとことで残念ですが、再開を心待ちにしています。
ここ10年ほど、GWに毎年通っているお気に入りのキャンプ場です。
2025年は臨時休業に入られるとことで残念ですが、再開を心待ちにしています。
15年程前、小学生のときから夏休みに遊びに行かせてもらっています。
広大なキャベツ畑を過ぎ、林の中にこちらのキャンプ場があります。
キャベツの匂いは一切せず、森の匂いや小鳥のさえずり、風で林が揺れる、... [続きを読む]
15年程前、小学生のときから夏休みに遊びに行かせてもらっています。
広大なキャベツ畑を過ぎ、林の中にこちらのキャンプ場があります。
キャベツの匂いは一切せず、森の匂いや小鳥のさえずり、風で林が揺れる、心地よい空間が広がっています。
家族との思い出が詰まった、私の大好きな場所で、故郷に帰ってくるような感覚です。
いつ来ても本当に心穏やかになり、心身の疲れを癒してくれる、そんな場所です。
オーナーの萩原さんご夫婦も本当に良くしてくださいます。
標高が高く日中も涼しく、爽やかな風が吹きます。林間サイトですが、虫も殆どいません。静かにキャンプの時間を送りたい方におすすめです。
シャワー(1人300円)、五右衛門風呂、洗濯機、乾燥機あり。
トイレや洗い場もキレイにされています。
広めのサイトで隣も近くないのが良い。
どのキャリアも電波は悪いです。
夏に何年も通っている友人は昔に比べ朝晩も寒くなくなり、虫も増えてきたとのこと。
今回はカブトムシとコクワガタを見つけました。
シャワー(1人300円)、五右衛門風呂、洗濯機、乾燥機あり。
トイレや洗い場もキレイにされています。
広めのサイトで隣も近くないのが良い。
どのキャリアも電波は悪いです。
夏に何年も通っている友人は昔に比べ朝晩も寒くなくなり、虫も増えてきたとのこと。
今回はカブトムシとコクワガタを見つけました。
2025年から当面の間、閉業されるとのことです。
2025年から当面の間、閉業されるとのことです。
10年ほど前に3回ほど利用。林間サイト。五右衛門風呂があった。
少し歩くとキャベツ畑が壮大。星はそこまで出れば見やすく綺麗
10年ほど前に3回ほど利用。林間サイト。五右衛門風呂があった。
少し歩くとキャベツ畑が壮大。星はそこまで出れば見やすく綺麗