鬼石にある桜山公園には今の時期は眩しいくらいのもみじの紅葉と冬さくらが一緒に見られる不思議な公園、真っ赤に燃えるもみじやつぶらな淡い白色の冬さくら、贅沢すぎる紅葉ですね~
今年はいつもより色が鮮やかにも... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
娘・婿らと焼き肉ランチに週末伺いました、この日は特に混雑していますね人気のお店らしいです?数分待たされてランチメニューから・お勧めセット恵比寿セット・牛カルビセットやタン塩・醤油ラーメンと豪華版今日はこ... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
この店の基本となる(?)ナバホらぁめんの上位の存在という感じでしょうか。
【概要、スープ、麺】
上に、挽き肉、チンゲン菜、ネギ、紫キャベツ。キノコ(シメジ、エリンギ)を固めて揚げた物が乗っている。キノ... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
沼田や利根方面へ国道を使用しての帰り道はやはり「道の駅こもち」は寄りたいですね~特に刺身こんにゃくが美味しいのでついつい購入しちゃいます
夏の暑い時期にはソフトクリームも外せません、ドライブのお勧め道の... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
毎年秋になると必ず訪れたい場所は、たくみの里です、お店もちらほらあって天気のいい時は散策は空気も美味しいし最高ですね~ランチも楽しめます、農産物販売所もあってリーズナブルでいいですね、最近では美味しいケ... 続きを読む
今までに参考になった人は0人
毎年伺っています、今年も来ました
美味しいリンゴに会いに?あれお店番は今日は可愛い若いお姉サン・・いいですね?美味しいリンゴ「涼香の季節」が酸味と甘さのバランスがいいですと説明…こちらを購入
さっそく試... 続きを読む
今までに参考になった人は0人
桐生市役所前にある居酒屋「一乃蔵」でランチをと電話してみました・・ら普段は木曜日のみランチ営業しているとの事?でもいいですよと快く引き受けて訪問しました、居酒屋だけあって冷蔵庫には沢山の美味しそうな日本... 続きを読む
今までに参考になった人は1人
ちょっと前ですが桐生で自慢の桐生ヶ岡動物園にレッサーパンダ舎ができレッサーパンダ3匹が来たとの事、さっそく孫を誘って行ってきました、丸々太ったレッサーパンダはやはり可愛いですね、ペンギンやキリン・ライオ... 続きを読む
今までに参考になった人は2人
ひさびさに前橋にあるるなぱあくでの遊具の安さに吃驚?木馬やパトカーなどは¥10ですよもうびっくり、通常の遊具も¥45かな??チケットクーポンを購入すれば乗り放題ですね?孫も大喜びです、全部乗っても¥50... 続きを読む
今までに参考になった人は2人
【概要、スープ、麺】
うわー!見た目、美味しそー。
具がたくさん。中心にあるのはミニトマト(揚げてる?不明、皮がズル剥けです。)。ミントらしき葉っぱ。紫キャベツ、コーン。
ゴチャゴチャしているのは、カレ... 続きを読む
今までに参考になった人は1人