ジャンル | 農園/バーベキュー場 | 住所 | 高崎市鼻高町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【冬季】9:30~15:00 【夏季】9:00~17:00 | ||
定休日 | 期間中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
高崎市鼻高にあるさくらんぼ栽培とブルーベリー栽培を行っている観光農園希望の丘。さくらんぼ狩り、ブルーベリー狩り、バーベキューが楽しめる。
最終更新日:2023/03/17
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町下津 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
月夜野りんご郷の1軒。アルプス風建物が直売所。市場には流通しない自慢のりんごを購入可能。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町東峰 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 | ||
定休日 | 期間中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
みなかみ町の「たくみの里」にある農園。さくらんぼ狩りや、美味しいトマト・天日干しコシヒカリ等も販売。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市嶺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
赤城山の中腹、国道353号線に面していて、近隣に観光施設が多く行楽計画に組み入れたい農園です。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町西峰須川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
はやしフルーツ園は、ぶどう狩りやブルーベリー狩り、さくらんぼ狩りを楽しむことができる農園。県内のリピーターに支えられている。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町西中之条 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 ※要確認 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
中之条町の標高450mに位置する観光農園。りんご、もも、プラム、栗などが収穫でき、バーベキュー設備もある。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市横塚町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:30(日没) | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
沼田ICから500m。果実の里は、8種のフルーツ・農産物の直採りができる。直売所には多くのお客で活気に溢れる。
最終更新日:2021/03/19
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市富士見町赤城山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(受付16:30まで) | ||
定休日 | シーズン中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
収穫の喜びを体験できるベリーファームでは赤城の自然を満喫しながらブルーベリー狩りが楽しめる。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市柏倉町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 【シーズン中】無休 【シーズンオフ】水曜 / 年末 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県内で最大の栽培面積を持つぶどう農園。50種類以上のぶどうを栽培している。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市横塚町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
ステビアを散布して化学物質の影響を低減。身体に優しいぶどう作りを心がけている。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 渋川市赤城町津久田 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【ブルーベリー】8:00~17:00 【りんご】8:30~17:00 | ||
定休日 | シーズン中無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
キミちゃんは農園のお母さん。アットホームな雰囲気で、たくさんの常連さんに愛されている。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 北群馬郡榛東村山子田 |
---|---|---|---|
営業時間 | 現在休園中 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
榛名山東麓で唯一りんご狩りができる農園。高崎、前橋からアクセスがよく、県内の常連さんで賑わう。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 渋川市赤城町樽 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
12000坪を誇る群馬県最大の苺(いちご)の産地である渋川市赤城町樽地区のいちご狩りが出来る観光苺(いちご)園「須田いちご園」。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 農園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町秋畑 |
---|---|---|---|
営業時間 | 土曜、日曜、祝日9:00~16:00 | ||
定休日 | 平日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
甘楽町秋畑で営むミカン狩り農園。15アールの傾斜地に約500本の木に実るミカン畑でミカン狩り体験ができる。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 藤岡市高山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【平日】10:00~16:00 ※要予約 【土日】10:00~15:00 ※予約推奨 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
標高500mの高山高原で暑い夏にも涼しいブルーベリー狩りができる高山ブルーベリー研究会。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市嶺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【イチゴ狩り】9:00~16:00 【直売】8:30~売れ切れまで※シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
自然豊かな赤城山の裾野で、夫婦2人でイチゴを栽培しています。高設栽培のイチゴハウスで、ゆったりといちご狩りを楽しめる町田農園。
最終更新日:2021/12/27
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市下里見町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~夕方 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
榛名山の南麓、出荷量が県の50%を占める里見地区の1軒。観光農園として団体客にも対応している。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市富田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※予約制 ※前日の17:00までに、メールまたは電話でご予約ください。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
近年人気上昇中の栗園は、予約でいっぱいになる日も。北関東道と上武国道で遠方からのアクセス良好。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 農園 | 住所 | 渋川市赤城町樽 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
12000坪を誇る群馬県最大の苺(いちご)の産地である渋川市赤城町樽地区のいちご狩りが出来る観光苺(いちご)園「原田いちご園」。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 農園 | 住所 | 吾妻郡長野原町北軽井沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(営業は7月中旬~11月中旬) | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
北軽井沢の観光農園。果物や野菜の食べ放題で人気。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市白沢町高平 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
沼田ICから尾瀬日光方面に5㎞。白沢町のりんご・ブルーベリー・プルーン・洋ナシ栽培の果樹園。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町新巻 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※プラム狩り期間中は~17:00まで | ||
定休日 | プラム狩り期間中は無休 ※それ以外の営業日は土日祝中心。詳しくは電話またはHPでご確認の上ご来園ください。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
みなかみ町にあるプラム狩が楽しめる農園。恐怖の洞窟があることでも有名。プラム狩の他に楽しめる仕掛け多数あり。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 農園 | 住所 | 渋川市赤城町樽 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※苺が無くなり次第終了。 シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
![]() |
12000坪を誇る群馬県最大の苺(いちご)の産地である渋川市赤城町樽地区のいちご狩りが出来る観光苺(いちご)園「STRAWBERRY FARM 陽一郎園」。
最終更新日:2024/11/01
ジャンル | 農園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~日没 | ||
定休日 | 期間中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
西上州では数少ないりんご狩りができる農園。とても研究熱心な園主が、日夜品質向上に勤めている。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町上牧 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 12月~8月は水曜日(9月~11月は無休) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
りんご畑の隣にカフェを併設していて、りんごがぎっしり詰まってボリュームたっぷりなアップルパイが人気。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市下里見町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
梨・もも・プラム狩りだけでなく、自家農園で栽培された果実や野菜を素材にした手作りのジェラートを提供している。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市今井町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00※シーズンや苺の生育状況により異なる場合がございますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
北関東道駒形ICより10分。国道50号今井町西の信号すぐそば。土耕栽培の濃厚な味の苺(いちご)をお楽しみ下さい。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | いちご狩り | 住所 | 渋川市吹屋 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00(最終受付15:00)※シーズンやいちごの生育状況により異なります。 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
道の駅こもち近く、群馬県の品種「やよいひめ」を栽培している子持観光いちご園。渋川観光の際にぜひお立ち寄りください。
最終更新日:2020/09/02