現在の検索条件 | |
---|---|
エリア | 指定しない |
ジャンル | 指定しない |
こだわり | 指定しない |
主な利用者層 | 指定しない |
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 15:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
標高800m、木立に囲まれ森の中に建つ。伊香保では珍しい山側の露天風呂や静かな時を過ごせる貸切風呂でもてなす。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村干俣 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 | ||
定休日 | 第2水曜日 / 第4水曜日 ※祝日の場合は翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
バラギ湖は日本百名山「吾妻山」のふもとにある標高1,300m、周囲2kmの人工湖。こちらはその湖畔にある温泉施設です。お湯はph8.89のアルカリ性で、お肌スベスベになります。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | スーパー銭湯 | 住所 | 伊勢崎市下触町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【平日】10:00~24:00 【土・日】9:00~24:00 | ||
定休日 | 毎月第三水曜日※その他臨時休館あり | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
炭酸泉の露天風呂や血行促進・温熱作用に優れた鍾乳石風呂、各種サウナなど充実の温浴設備が楽しめるスーパー銭湯。
最終更新日:2025/02/20
ジャンル | 遊園地 | 住所 | 桐生市宮本町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【3~10月】9:30~17:00 【11~2月】9:30~16:00 | ||
定休日 | 不定休 ※主に火曜(祝祭日は除く) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
桐生が岡公園にある、入園料が無料の遊園地。隣には動物園もある。430本のソメイヨシノが咲く桜の名所としても有名。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 博物館 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00(最終入場16:30まで) | ||
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県の歴史・文化を広め、生涯にわたる県民の知の成長を育む、「いにしえの鼓動を感じる」歴史博物館。
最終更新日:2021/04/15
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 邑楽郡板倉町海老瀬 |
---|---|---|---|
営業時間 | 日出~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬を代表する水郷エリアで、昭和38年からヘラブナ釣りのメッカとして愛好家を惹きつけています。
最終更新日:2021/04/21
ジャンル | 釣り堀/バーベキュー場 | 住所 | 高崎市倉渕町川浦 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~終了未定 | ||
定休日 | 火曜日 / 水曜日 / 木曜日(連休祝日を除く) ※12月中旬~3月末は休園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
のどかな山里の清浄な水で育った川魚を待っている。時間釣り専門で、ルアー&フライもOK。
最終更新日:2021/04/26
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市中里町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 ※予約優先 シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
8人 | おすすめ度 |
![]() |
モーツァルトを聴きながらいちご狩りを楽しめるJGAP認証農場。モーツァルトの調べの中ですくすくと育った『クラシック苺』をご堪能下さい。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市堀越町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※管理棟9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 ※運動施設は月曜、年末年始。野球場12月~2月 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
野鳥の森などや芝生広場などの緑に囲まれた園内には、陸上競技場・サッカー場や野球場、テニスコート、弓道場などの運動施設がある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 桐生市黒保根町下田沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in14:00 (バンガローは15:00)/ out 10:00 【日帰り】9:00~14 :00( 2時間単位) | ||
定休日 | 10月~4月下旬は休園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
赤城山(黒桧山)山頂にふぉどちかい。春にはドウダンツツジ、夏の深緑、秋の紅葉とシーズンを通して高地の自然が楽しめる。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町上沢渡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 14:00~17:00 / out 11:00 【日帰り】応相談 | ||
定休日 | 11月24日~GW前まで | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
沢渡温泉近くのキャンプ場。オフロードスポーツのコースを併設し、体験もできる。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡長野原町北軽井沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 要問い合わせ(アーリーチェックイン・レイトチェックアウト可能) | ||
定休日 | 要問い合わせ | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
高原の別荘地に位置する群馬県有数の人気キャンプ場。キャビンやコテージ、ツリーハウスなど、設備が充実。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町相俣 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
秘湯・川古温泉は、豊富な自家源泉を誇り、100%の掛け流しが人気だ。露天風呂は混浴になっている
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | アウトドア | 住所 | 高崎市中室田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 予約状況によりますのでお問い合わせください | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
経験豊富なインストラクターがいますので、はじめての方でも安心して楽しめます。榛名から望む景色をお楽しみください。
最終更新日:2020/08/21
ジャンル | 自然・景勝地/花見 | 住所 | 富岡市南後箇 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※10月1日から11月14日は9:00~16:00 | ||
定休日 | 11月15日から3月14日まで ※貸しボート営業 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
富岡市にある湖、大塩湖。湖畔には約1,000本の桜やつつじ、あじさいなど色とりどりの花々が咲き乱れます。
最終更新日:2021/04/03
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 (フードコート10:30~16:30 / 食堂11:30~16:00) | ||
定休日 | 元日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
城下町小幡近く、甘楽町の玄関口。農特産品のお買物、お食事、歴史散策や観光案内などが揃った「道の駅 甘楽」です。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 神社 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没 【宝物殿・御殿】9:00~17:00(12/20~1/10除く) | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
妙義山の麓にある妙義神社では、開運、商売繁昌の神、火防の神、学業児童の神、縁結の神、農耕桑蚕の神が祭られていると古くから伝えられている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 ※11月~3月は20:30まで | ||
定休日 | 第2火曜日 / 4火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
伊香保温泉名物である石段の登り口にある日帰り温泉施設。鉄分を多く含んだ茶褐色の湯が特徴です。
最終更新日:2021/03/24
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市大友町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | 無休 ※児童館は日曜・祝日、年末年始。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
大ダコのいる公園。野球もできる広いグラウンドや、大友児童館がある。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市下小鳥町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
野球やミニサッカーのできるグラウンドと、小高い丘のスリリングな遊具が魅力の公園。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 多野郡神流町神ケ原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 14:00~16:30 / out 10:00 【日帰り】要問い合わせ | ||
定休日 | オールシーズン営業 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
神流川沿いにあるのどかな自然に恵まれたキャンプエリア。恐竜をテーマにした体験施設「恐竜センター」に隣接する。
最終更新日:2021/04/20
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町入山国有林 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 13:00~17:15 / out 10:00 【日帰り】10:00~15:00 | ||
定休日 | 6月1日~10月末閉園(予定) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
標高1513m、野反湖の湖畔。大自然のもと本格的なキャンプを求める人たちから人気。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 博物館 | 住所 | 渋川市渋川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 | ||
定休日 | 水曜日 ※祝日の場合は開館 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
シャンソンライブや書籍、歌手の遺品や衣装、レコードなどを展示しておりシャンソンについての歴史や様々な文化に触れることができます。
最終更新日:2018/07/31
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 13:00~21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
伊香保で創業300年の歴史を刻む宿。展望風呂からの山並み、夜景の眺望が素晴らしい。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 歴史的建造物/花見 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
江戸時代、小幡は織田信長の次男信雄より8代、152年にわたり城下町として栄えた土地。現在も当時の情緒ある風景が残ったままの城下町。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市上大島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
高崎市八幡霊園の西側に位置するやまじょう園。幹線道路から奥まっている場所にあるだけに、穴場的スポットです。
最終更新日:2020/12/09
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 農園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~日没 | ||
定休日 | 期間中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
西上州では数少ないりんご狩りができる農園。とても研究熱心な園主が、日夜品質向上に勤めている。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 農園 | 住所 | 北群馬郡吉岡町小倉 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~日没 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
吉岡町小倉ぶどう郷のぶどう園。ぶどうは20種類以上の豊富な取り揃えで、夏の終わりから初秋まで営業している。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市元総社町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
「上野総社神社」の東側に位置する公園。公園の西側には牛池川河畔道路が整備され、天気のいい日の散歩コースにおすすめ。
最終更新日:2020/11/12