| 現在の検索条件 | |
|---|---|
| エリア | 指定しない |
| ジャンル | 指定しない |
| こだわり | 指定しない |
| 主な利用者層 | 指定しない |
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | みどり市東町沢入 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【宿泊】in14:00 / out 11:00 【日帰り】9:00~16:00 | ||
| 定休日 | 11月末~3月閉園 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
草木湖のそばにあり、オートキャンプ、バンガロー、トレーラーハウスで宿泊できる。子供向けイベント多数。
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 高崎市島野町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 5:00~24:00 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
15人 | おすすめ度 |
4.3 (8件)
|
高崎ICよりすぐ。豊富な湧出量で、男女各7つの内湯と4つの露天風呂、家族風呂9部屋を完備した日帰り温泉施設。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | スキー場 | 住所 | 利根郡みなかみ町谷川国有林野内 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 8:00~16:15 / 土・日・祝8:30~16:15 | ||
| 定休日 | 木曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
首都圏から約2時間とアクセス抜群!90%を非圧雪エリアにする「プレミアムパウダーデイ」は大人気!
最終更新日:2022/11/15
| ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町須川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 | ||
| 定休日 | シーズン中は無休(9月中旬~11月下旬) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
基本は販売、無料で見学可能。ぶどうジュースや野菜も販売している。一度食べると忘れられない美味しさ。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 甘楽郡南牧村熊倉 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 ※管理施設等 | ||
| 定休日 | 12月~3月 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
甘楽郡南牧村に位置する、なんもく村自然公園キャンプ場。宿泊可能なバンガローや、天体観測ドームまで備える。
最終更新日:2021/04/10
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場/釣り堀 | 住所 | 利根郡片品村大字東小川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【宿泊】in 14:00 / out 10:00 【日帰り】応相談 | ||
| 定休日 | 10月下旬~4月は閉園 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
透明度が高い神秘的な湖の畔にある。涼しい気候の中、宿泊はバンガローオンリー。釣りのメッカとしても有名。
最終更新日:2021/04/20
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 前橋市荻窪町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【味菜】9:30~18:00 【あいのやまの湯】11:00~20:00 | ||
| 定休日 | 【味菜】第1・第3火曜日 / 年末年始 【あいのやまの湯】火曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
3.0 (2件)
|
農産物直売所・日帰り温泉・公園などが集まった前橋市の道の駅
最終更新日:2022/12/05
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 太田市下浜田町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 平日10:00~23:00 土日祝日10:00~22:00 | ||
| 定休日 | 第3月曜日(祝日の場合は前週の月曜日) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
3.7 (7件)
|
どなたでも気軽に立ち寄れる、日帰り温泉が太田に誕生!
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市世良田町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | 無休 ※運動施設は年末年始。 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
2.6 (3件)
|
大型車も駐車可能な広い駐車場や駐輪場があり、迫力のる大型のコンビネーション遊具やテニスコートやグラウンドもあり、無料で利用ができる。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | アウトドア | 住所 | 利根郡みなかみ町湯原 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【要予約】ツアーごとに催行時間あり/【受付時間】8:00~17:00 WEBサイトより受付 | ||
| 定休日 | ツアーごとに催行期間あり | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
少人数ツアーできめ細やかなサービスが人気。みなかみ町でラフティングをするなら「アンクルベアー」で。
最終更新日:2021/04/12
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡長野原町北軽井沢 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【宿泊】in14:00~18:00 / out 11:00 【日帰り】9:00~20:00 | ||
| 定休日 | 10月下旬~4月下旬は閉園 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
北軽井沢のアットホームなキャンプ場。BBQ棟やバンガローあり。デイキャンプも受け付ける。
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 美術館 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16時30分まで | ||
| 定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日/年末年始 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
5.0 (1件)
|
「妙義山を描く絵画展」の入賞作品を展示。妙義山を眺めながらの絵画鑑賞など、自然と芸術に触れられる美術館。
最終更新日:2021/04/15
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡草津町草津 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 13:00~15:00 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
湯畑から徒歩1分。湯畑源泉の掛け流しが内湯に、半露天風呂、周囲を岩で囲まれた洞窟風のお風呂に注がれます。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 吾妻郡中之条町小雨 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00(駐車場・トイレは24時間利用可) | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
温泉のある道の駅六合は100年以上前の古民家を移築した旅館に宿泊することができる
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 伊勢崎市波志江町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.2 (6件)
|
北関東道波志江PAスマートICをおりてすぐ。公園全体がロマンチックに演出される、冬のイルミネーションでも有名。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 利根郡川場村萩室 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【ファーマーズマーケット】9:00~18:00 【その他のお店】オフィシャルサイトにてご確認ください | ||
| 定休日 | 【ファーマーズマーケット】無休 【その他のお店】オフィシャルサイトにてご確認ください | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
3.5 (2件)
|
1000箇所以上ある道の駅の全国モデルにもなっている超人気の道の駅。
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | みどり市笠懸町鹿 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
3.5 (3件)
|
岩宿遺跡や岩宿博物館に隣接する公営の温泉。地下1,600mから湧出した無色透明のお湯を加水なしで使っています。北海道のカルルス温泉と主成分が類似しているそうで、からだが暖まり湯冷めしないと評判です。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 紅葉 | 住所 | 吾妻郡東吾妻町松谷 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
3.0 (1件)
|
関東の耶馬溪とも呼ばれており、国の名勝にも指定されている観光地。紅葉スポットとしても人気の場所。
最終更新日:2020/08/20
| ジャンル | 農園 | 住所 | 藤岡市高山 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【平日】10:00~16:00 ※要予約 【土日】10:00~15:00 ※予約推奨 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
標高500mの高山高原で暑い夏にも涼しいブルーベリー狩りができる高山ブルーベリー研究会。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 吾妻郡草津町草津 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
5.0 (1件)
|
草津の旅はここから始まる。草津温泉の玄関口で草津の自然や文化に出会える道の駅
最終更新日:2021/05/06
| ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市横塚町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 8:30~17:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
ステビアを散布して化学物質の影響を低減。身体に優しいぶどう作りを心がけている。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡草津町草津 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【4月~11月】7:00~20:00 【12月~3月】9:00~20:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
4.0 (3件)
|
湯量豊富な草津温泉を代表する巨大露天風呂です。湯畑から温泉街を散策しながら10分程歩くと着きます。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 花見 | 住所 | 桐生市宮本町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
3.0 (1件)
|
水道山の頂上にあり、桐生を一望できる公園。春には約400本のソメイヨシノを楽しむことができる。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町入山国有林 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【宿泊】in 13:00~17:15 / out 10:00 【日帰り】10:00~15:00 | ||
| 定休日 | 6月1日~10月末閉園(予定) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
標高1513m、野反湖の湖畔。大自然のもと本格的なキャンプを求める人たちから人気。
最終更新日:2021/04/06
| ジャンル | 歴史的建造物/花見 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
5.0 (3件)
|
江戸時代、小幡は織田信長の次男信雄より8代、152年にわたり城下町として栄えた土地。現在も当時の情緒ある風景が残ったままの城下町。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | 工場見学 | 住所 | 本庄市児玉町児玉 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:30~ 10:00~ 13:00~ 14:30~ 15:00~ | ||
| 定休日 | 土曜日 / 日曜日 ※臨時休業の場合がありますのでホームページで要確認 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
ガリガリ君でおなじみの赤城乳業の本庄千本さくら『5S』工場は日本のアイスクリームの約10%を生産している日本最大規模のアイスクリーム工場です。
最終更新日:2018/08/06
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡片品村花咲 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【11月~3月】10:00~20:00 【4月~10月】10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 第2水曜日 / 第4水曜日 ※祝日は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
4.3 (3件)
|
木の質感を活かした内装が落ち着く日帰り温泉施設。皇海山をはじめとする山並みが見渡せるロケーションにはファンも多く、100%源泉のお湯と相まってリピート率が高いことが自慢です。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市中里町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:00 ※予約優先 シーズンや苺の生育状況により異なりますのでお電話にてご確認下さい。 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
8人 | おすすめ度 |
4.0 (2件)
|
モーツァルトを聴きながらいちご狩りを楽しめるJGAP認証農場。モーツァルトの調べの中ですくすくと育った『クラシック苺』をご堪能下さい。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市粕川町女渕 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 常時 ※運動施設6:00~18:00 | ||
| 定休日 | 無休 ※運動施設は年末年始 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
赤城山のふもと、粕川西部運動場と西部公園からなる公園。コンビネーション遊具やすべり台、ブランコやターザンロープなどの遊具も充実。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 前橋市小坂子町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 5:30~18:00 | ||
| 定休日 | 火曜日(祝日を除く) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
前橋市街を見下ろす環境で、ルアー&フライでイワナ、ニジマス釣りを楽しめます。イワナは40cm級がちらほら。
最終更新日:2020/11/12