現在の検索条件 | |
---|---|
エリア | 指定しない |
ジャンル | 指定しない |
こだわり | 指定しない |
主な利用者層 | 指定しない |
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市上佐鳥町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【いちご狩り】9:00~12:00 【直売所】9:00~17:00 ※シーズンやいちごの状況により異なります。 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
![]() |
前橋南モール近く!約8種類のいちごを一度に食べ比べできるところが最大の魅力。いちごを作り続けて50年、こだわりのいちごを「松井ファーム」でお楽しみください。
最終更新日:2021/04/28
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市保渡田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | ※公園内施設は9:30~17:00 | ||
定休日 | ※公園内施設は火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
国指定史跡の大きな前方後円墳群をはじめ、博物館、はにわ工房、土屋文明記念文学館など、見どころ一杯の歴史公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡片品村東小川字赤沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【11月下旬~4月下旬】10:00~19:00 【5月~10月中旬】10:00~18:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
源泉が高温のため、大露天風呂も加熱いらず。ドライブイン併設の施設で、足湯小屋は無料のため、ドライブの途中に気軽に立ち寄ることができます。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市緑町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
きれいに整備された公園内には、アスレチック遊具などがたくさん。人気の公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡川場村中野 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~14:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
宮田果樹園のある川場村は、自然が多く、空気や水が美味しいので実った果物も絶品。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 美術館/博物館 | 住所 | 富岡市黒川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16時30分まで | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 / 年末年始 / 臨時休館有 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
近現代美術における作品や富岡の歴史を紹介する美術博物館。富岡出身の画家・福沢一郎の記念美術館が併設。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 藤岡市中島 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【いちご狩りシーズン中】10:00~完売次第終了(受付最終15:00) ※シーズンや苺の生育状況により異なる場合がございますので店舗までお問い合わせ下さい。【いちご狩りシーズン以外】10:00~ | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は振替で火曜日 ※夏季は不定休になる事がございますので店舗までお問い合わせ下さい。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
藤岡市中島の彩果ファームなかじまはいちご狩り、苺(いちご)直売、野菜直売の農園。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市嶺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~16:00(受付16:00まで) | ||
定休日 | 火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
有機農産物JAS認定を取得したはなぶさ有機農園では無農薬栽培の安心安全なブルーベリーの摘み取りが体験できる。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡南牧村千原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 火曜日 / 年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
川魚も多く棲む清流の南牧川が流れる美しい自然に囲まれた「道の駅オアシスなんもく」は採れたての新鮮野菜や手作りお惣菜が人気
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 前橋市小坂子町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 6:00~20:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
ナイター設備完備で20時まで釣れる あいのやまの湯すぐ近くのフライ・ルアー専門釣り堀。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場/釣り堀 | 住所 | 高崎市倉渕町川浦 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 13:00 / out 12:00(テントサイト) 【日帰り】11:00~17 :00 | ||
定休日 | 11月~4月中旬は休園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
標高1126mの森林公園がそのままキャンプ場に。バンガローは26棟、オートキャンプが41サイト。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 太田市強戸町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 14:00 / out 11:00 【日帰り】9:00~16:00 | ||
定休日 | 11月~3月閉園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
市のシンボル金山の北西面にあり金山城跡を背後に控えるロケーション。隣接して遊園公園「ぐんまこどもの国」もある。バンガローやBBQ棟を備える。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 15:00~18:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
自慢の標高800mの展望風呂より赤城山から日光連山までの雄大な景観を一望できる。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市飯田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
太田駅南口から約700m、歩いて6~7分の市街地の真ん中にある公園。ケヤキ並木の美しい四季の移ろいを楽しみながら、散歩ができる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 釣り堀/バーベキュー場 | 住所 | 富岡市南蛇井 |
---|---|---|---|
営業時間 | 日の出~日没 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
緑に囲まれた環境で、ルアー&フライ、エサ釣りを楽しめる。のんびりと釣り時間を楽しむに最適です。
最終更新日:2021/04/16
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町湯宿温泉 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
ひのき造りの内湯と半露天風呂に掛け流しが人気。日帰り入浴や貸切風呂も受け付ける。昼食付入浴プランがある。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 邑楽郡大泉町城之内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県邑楽郡大泉町にある「城之内公園」は小動物園やブランコやジャングルジムなどがある遊具広場がある。 園内には約300本もの桜が植えられており時期には祭りが開催され昼だけでなく夜桜も楽しめる。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 神社 | 住所 | 富岡市一ノ宮 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没【本殿】8:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
上毛かるたの「ゆかりは古し貫前神社」でも知られる一之宮貫前神社は、約1400年の歴史を持つ神社です。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | みどり市大間々町小平 |
---|---|---|---|
営業時間 | 4月~9月 9:00~17:00、10月~3月 9:00~16:00 | ||
定休日 | 4月~11月無休、12月~3月毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
夏季に水遊びのできる親水公園がある小平の里は、キャンプ場や鍾乳洞などが隣接する地域の伝統文化を生かした自然体験型のエリア。
最終更新日:2022/09/05
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡下仁田町馬山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~18:00 | ||
定休日 | 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
上信越自動車道下仁田IC近く、下仁田町の玄関口。農特産品のお買物、お食事や観光案内などが揃った「道の駅しもにた」です。
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 花見 | 住所 | 太田市八幡町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
八瀬川畔の桜は川の両岸にソメイヨシノ約230本が植えられており、川の流れとともに春の美しさを感じられる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡昭和村 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
料金に対してアメニティーの種類、サウナやジェットバスの設置という点で充実。福祉センターとしての役割ももち、職員によるお年寄りの送迎もあります。
最終更新日:2021/04/08
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市嶺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
赤城山の中腹、国道353号線に面していて、近隣に観光施設が多く行楽計画に組み入れたい農園です。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 吾妻郡東吾妻町箱島 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(10月~3月末は16:00まで) | ||
定休日 | 10月~3月末は水曜日と年末年始・それ以外は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
日本名水百選に挙げられる「箱島の湧水」で育てられたニジマス、ヤマメ、イワナなどが泳ぐ釣り堀。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町上牧 |
---|---|---|---|
営業時間 | 12:00~20:00 | ||
定休日 | 水曜日 ※夏休み・スキーシーズンは無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
2002年オープンの温泉施設。お湯の評判は上々で、湯上がり後の肌の艶が違うという評判を耳にします。湧出温度は43℃、源泉100%です。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 農園/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町西中之条 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 ※要確認 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
中之条町の標高450mに位置する観光農園。りんご、もも、プラム、栗などが収穫でき、バーベキュー設備もある。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 牧場/バーベキュー場/花見 | 住所 | 渋川市金井 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00(入場受付は15:30まで) 【冬期】10:0~16:00(入場受付は15:30まで) | ||
定休日 | 無休 ※荒天時には、都合により臨時休業する場合がございます。 ※冬季休業期間は(1月中旬から2月末まで)毎週月~木曜日 (祝日は営業) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
![]() |
日本一の規模を誇るシープドッグショーや、バターづくり等の様々な体験教室も人気。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 美術館 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 | ||
定休日 | 月曜日 ※月曜日が休日の場合はその翌日が休み。 / 年末年始 / その他、展示替やメンテナスのため休館する場合があります。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
世界的に有名な磯崎新氏により設計された美術館。ルノワールなどの近代の西洋美術などを展示しています。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村鎌原字藤原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 14:00 / out 11:00 【日帰り】要確認 | ||
定休日 | 12月~3月は閉園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
嬬恋村のキャンプ場。赤松やモミジに囲まれ、広さは7500坪もの林間に65ヶ所のテントを設ける。五右衛門風呂もある。
最終更新日:2020/10/30
ジャンル | 美術館 | 住所 | 高崎市片岡町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) | ||
定休日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)、祝日の翌日、展示替期間、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
山田かまちが残した絵や詩文などを楽しむことができます。彼の作品に魅了されるはずです。
最終更新日:2020/12/09