現在の検索条件 | |
---|---|
エリア | 指定しない |
ジャンル | 指定しない |
こだわり | 指定しない |
主な利用者層 | 指定しない |
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 邑楽郡大泉町城之内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県邑楽郡大泉町にある「城之内公園」は小動物園やブランコやジャングルジムなどがある遊具広場がある。 園内には約300本もの桜が植えられており時期には祭りが開催され昼だけでなく夜桜も楽しめる。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡東吾妻町新巻 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
定休日 | 21日 ※土日祝日の場合は翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
吾妻川沿い、村営運動公園と同じ敷地にある日帰り温泉。露天から見える岩井堂山の絶景が人気です。
最終更新日:2021/04/08
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町須川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 期間中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
利根郡みなかみ町の「たくみの里」にある白岩農園。さくらんぼ狩りが楽しめます。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | キャンプ場/釣り堀 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 13:00 / out 12:00 | ||
定休日 | 11月中旬~4月中旬は閉園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
嬬恋バラギ湖畔で遊ぶ楽しみが味わえます。大自然の中、カヌーやカヤックなどの体験教室を多種に用意しています。
最終更新日:2021/04/03
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 安中市松井田町坂本 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【日帰りBBQ】8:00~16:00 【宿泊】in 15:00~ / out ~10:00 | ||
定休日 | 第2・第4火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
国定公園内のコテージ。日帰り温泉施設が隣接。室内運動場、調理室、研修ルームを備える。
最終更新日:2025/01/06
ジャンル | 花見/紅葉 | 住所 | 藤岡市三波川 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
冬に咲く7000本の「冬桜」も有名ですが、秋は紅葉スポット、春にもお花見スポットとして人気です。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡東吾妻町三島 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~21:00(受付20:30) | ||
定休日 | 第2火曜日 ※祝日の場合は翌日休み | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
6人 | おすすめ度 |
![]() |
吾妻渓谷入り口のリーズナブルな日帰り施設。源泉かけ流しで、個室付き貸切風呂も設置。道の駅を併設する。
最終更新日:2021/04/10
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:00~18:00(最終受付17:00) | ||
定休日 | 無休(メンテナンスクローズあり) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
万座は日本有数の高山温泉郷。万座高原ホテルでは、豊かな流出量を使って8つの露天を渓流沿いに設けています。そのうち7つは混浴で、女性はタオルを巻いたり「ゆゆぎ」を購入して入ります。
最終更新日:2020/12/07
ジャンル | 動物園/花見 | 住所 | 桐生市宮本町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:30 ※こどもどうぶつコーナーは10:00~15:00 ※水族館は9:00~16:00 | ||
定休日 | なし | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
桐生が岡公園にある、入園料が無料の動物園。小さなお子様からお年寄りまでのんびりと過ごせる憩いのスポット。
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村田代 |
---|---|---|---|
営業時間 | 12:00~20:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
新鹿沢温泉の旅館です。リーズナブルに楽しめます。旅館だけにアメニティーは充実。予約で昼食付休憩もできます。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市藤岡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 公園は常時、施設は時間帯あり | ||
定休日 | 公園は無休、施設は月曜(月曜が祝祭日の場合は、翌日火曜日)と年末年始(12/28~1/4) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
庚申山の緑に囲まれ、サッカー場やテニスコート、体育館などの施設が整備されたスポーツと憩いの公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 前橋市鶴光路町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~翌1:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
食事処、フィットネスジム、岩盤浴、あかすり、マッサージなどが充実。リーズナブルに利用できる。
最終更新日:2021/04/16
ジャンル | 博物館 | 住所 | みどり市笠懸町阿左美 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30) | ||
定休日 | 毎週月曜日 / 年始年末 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
故相沢忠洋氏によって発見され、日本の旧石器時代が照明され考古学の学説が覆された岩宿遺跡の隣にある博物館。
最終更新日:2021/04/28
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市箕郷町西明屋 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※ふわふわドームは10:00~17:00 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
南北に長~い公園。広い芝生広場や遊具もいっぱい。小さい子から小学生まで1日中遊べる。駄菓子やジュース、軽食が買える園内売店も好評。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市沖野町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
新田中部地区工業団地から東方約1kmほど行ったところにあり、コンビネーション遊具やゲートボール場やサッカーコート、バスケットポストなど充実した施設が魅力。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市西新町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は6:00~18:00。 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
西部工業団地のほぼ中央にある。遊具広場のほか、合計8ホールのグランドゴルフ場や軟式野球1面とソフトボール1面が可能なグラウンドがあり無料で利用が可能。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 道の駅 | 住所 | みどり市東町草木 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【美術館】9:00~17:00 【草木ドライブイン】平日 9:00~17:00 / 土日祭 8:30~17:00 【コンビニエンスストア】8:00~19:00 | ||
定休日 | 【美術館】12月~3月の月曜日 / 年末年始 【草木ドライブイン】年中無休 / 12月26日~1月1日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬から日光へ抜ける国道122号線沿いで美術館のある道の駅
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 藤岡市上日野 |
---|---|---|---|
営業時間 | 釣堀8:30~18:00 ※その他の釣りは公式HP参照 | ||
定休日 | 木曜日 ※祝日は営業 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
山里で本格的な渓流や釣堀での釣りを楽しめる。
最終更新日:2021/04/10
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 高崎市倉渕町三ノ倉 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【販売店舗】 9:00~19:00 【食堂】10:00~18:00 | ||
定休日 | 毎月第2木曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
「明治の父」小栗忠順の縁の地。長閑かで美しい田園風景の広がる高崎市(旧倉渕村)の道の駅
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町後閑 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~19:30 | ||
定休日 | 第3水曜日 ※1月1日はお休みとなります。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
利根沼田望郷ラインで三峰山の中腹へ一歩入ると、プレハブ造りのシンプルな施設があります。48℃の源泉を贅沢にかけ流しています。お湯はヌルッとした肌触りが肌に良さそうなアルカリ泉です。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 花見 | 住所 | 邑楽郡明和町南大島ほか |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
邑楽郡明和町にある「桜並木路」はふるさとの広場沿いの散歩道に7種類321本の桜が咲き、明和に季節の訪れを告げる風物詩。 開花時期には満開の桜が故郷を一色に染め春の風情を堪能できる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市長手町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【開園時間帯】8:30~17:00 有料施設営業時間【3月~10月】9:30~17:00 【11月~2月】9:30~16:30 駐車場6:00~20:00 | ||
定休日 | 月曜日 / 年末年始 ※祝日の場合は翌日休 ※パノラマチェア、サマーボブスレーは平日運休 ※ふれあい工房は月・金、第1・3火曜 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
戦国時代の山城「金山城」跡の西側にある18.7ヘクタール「ぐんまこどもの国(金山総合公園)」。1日では遊びきれない程の充実した施設のある公園。
最終更新日:2021/03/24
ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市三本木 |
---|---|---|---|
営業時間 | 公園は常時、施設は9:00~21:00(陸上競技場は9:00~17:00) | ||
定休日 | 無休、施設は月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)休場 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
![]() |
野球場、陸上競技場、弓道場などの運動施設と、子供たちが思いっきり遊べるおとぎの森。本格的スポーツ施設が身近に利用できる公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【夏】(4月~9月)7:30~18:30 【冬】(10月~3月)8:00~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
たくさんの常緑樹や雑木林に囲まれた散歩道や大芝生広場、近代美術館・歴史博物館など見どころ・遊びどころがいっぱいの公園。入場は無料。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 花見 | 住所 | 桐生市黒保根町水沼地内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
桐生市黒保根町にある「黒保根運動公園」には約500本の桜があり花見を楽しめる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 12:00~15:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
どこか懐かしさを感じさせる宿。木立に囲まれた露天風呂やステンドグラスが配した内湯で白銀の湯でゆったりとしたい。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 伊勢崎市境平塚 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
上武大橋北側、利根川堤防沿いにあるキャンプやバーベキューもできる公園。展望塔から滑り降りるすべり台や、高さのあるダイナミックなターザンロープなど、迫力のある遊具も充実。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 高崎市箕郷町上芝 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~18:00(冬期は17:00まで) ※5~10月は日曜日以外21:00までのナイターあり | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
榛名山麓で、ルアー&フライとエサ釣りでトラウトに挑める。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 博物館 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00(最終入場16:30まで) | ||
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県の歴史・文化を広め、生涯にわたる県民の知の成長を育む、「いにしえの鼓動を感じる」歴史博物館。
最終更新日:2021/04/15
ジャンル | 美術館 | 住所 | 前橋市富士見町赤城山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 火曜日 ※火曜日祭日の場合は水曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
赤城山を望みながら『手打ちそば ささや』隣接の"木洩れ日館"であたたかでやさしい淡彩詩画をお楽しみ下さい
最終更新日:2021/04/09