現在の検索条件 | |
---|---|
エリア | 指定しない |
ジャンル | 指定しない |
こだわり | 指定しない |
主な利用者層 | 指定しない |
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町小日向 |
---|---|---|---|
営業時間 | 13:00~19:00 | ||
定休日 | なし | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
水上温泉の大規模旅館。湯船のバリエーションが豊富で楽しめる。旅館らしくアメニティーが充実するのもうれしい。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 高崎市石原町ほか |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
聖石橋より下流の倉賀野までの烏川沿いの広大な整備緑地が烏川2号緑地。広い芝生広場があり、野球やバーベキューも可能。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市藤岡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 公園は常時、施設は時間帯あり | ||
定休日 | 公園は無休、施設は月曜(月曜が祝祭日の場合は、翌日火曜日)と年末年始(12/28~1/4) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
庚申山の緑に囲まれ、サッカー場やテニスコート、体育館などの施設が整備されたスポーツと憩いの公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 資料館 | 住所 | 渋川市赤城町勝保沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 月曜日,火曜日、休日の翌日、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
ケースに入れずに展示するという、赤城歴史資料館ならではの展示方法は当館の魅力の一つです。県・市指定重要文化財などの貴重な品を身近で見ることができます。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡川場村川場湯原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
奥利根湯けむり街道沿いの田園地帯にあり、入浴料の手ごろさから地元住民に銭湯代わりに利用されている、穴場的な日帰り温泉施設です。
最終更新日:2021/03/24
ジャンル | 神社 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没 【宝物殿・御殿】9:00~17:00(12/20~1/10除く) | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
妙義山の麓にある妙義神社では、開運、商売繁昌の神、火防の神、学業児童の神、縁結の神、農耕桑蚕の神が祭られていると古くから伝えられている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/バーベキュー場/農畜産物直売 | 住所 | 利根郡みなかみ町月夜野 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※バーベキュー利用は、9:00~17:00(4月~11月末) ※月夜野はーべすとは、9:00~17:30(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月) | ||
定休日 | 無休 ※バーベキュー利用は、12月~3月 ※月夜野はーべすとは、12月~3月第2・4水曜日、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
国指定史跡「矢瀬遺跡」を含む自然豊かでのんびり家族向けの公園。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 美術館 | 住所 | 高崎市片岡町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで) | ||
定休日 | 月曜日(祝日は開館、翌日休館)、祝日の翌日、展示替期間、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
山田かまちが残した絵や詩文などを楽しむことができます。彼の作品に魅了されるはずです。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町上津 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 ※HPをご確認の上、要TEL予約。 | ||
定休日 | シーズン中は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
完熟栽培を心がけており、りんごには蜜がたっぷり。他にもブルーベリー・プルーン・西洋ナシが楽しめる。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 沼田市利根町追貝 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 14:00 / out 13:00 【日帰り】9:00~18:00 | ||
定休日 | 11月下旬~4月中旬は閉園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
皇海山の麓、高い木立に囲まれたのどかな自然の中にある。ファミリーや20~30代の若者に人気。
最終更新日:2021/04/20
ジャンル | 科学館 | 住所 | 高崎市末広町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 月曜日 ※月曜日が休日の場合はその翌日が休み。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
科学展示のほか、季節ごとにテーマを変えたプラネタリウム、各種教室を用意してございます。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 富岡市妙義町菅原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 | ||
定休日 | 常時 ※湖城の館は月曜日/火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
富岡市の大桁山の麓にある大桁湖に隣接し、緑に囲まれた大桁緑地公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | キャンプ場 | 住所 | 吾妻郡長野原町北軽井沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 13:00 / out 11:00 【日帰り】10:00~16:00 | ||
定休日 | 10月下旬~4月下旬 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
北軽井沢の森の中、緑にあふれた環境にあります。野菜狩り体験があります。
最終更新日:2021/03/17
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 沼田市利根町大楊 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【4月~11月】平日 11:00~19:00 / 土・日・祝 11:00~19:00 【12月~3月】平日12:00~19:00 / 土・日・祝 12:00~20:00 | ||
定休日 | 毎週金曜日、12/31、1/1 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
「傷治の湯」といわれる温泉郷の日帰り施設ですが、雰囲気は和風旅館そのもの。8種類のお風呂はどれも上品で、温泉センター系とは一線を画しています。沢に下りてくつろぐ足湯もなかなか風情があります。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 沼田市利根町日影南郷 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 | ||
定休日 | 木曜日 ※祝日の場合はその前日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
![]() |
泉質のよい、強いアルカリ性の温泉を、規模の大きい公営施設では珍しく源泉かけ流しで楽しめます。吹割の滝や薗原湖等の観光地にも近く、一緒に訪れるにも最適です。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市荒牧町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
住宅街の中の広々とした公園。公園の南側には、ブランコやすべり台などの遊具も設置されている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 花見 | 住所 | 佐波郡玉村町上之手 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
佐波郡玉村町にある「県立女子大前の桜並木」は町道の両側に360本の桜並木があり花見が楽しめる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
---|---|---|---|
営業時間 | 12:00~15:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
どこか懐かしさを感じさせる宿。木立に囲まれた露天風呂やステンドグラスが配した内湯で白銀の湯でゆったりとしたい。
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 紅葉/歴史的建造物 | 住所 | 高崎市鼻高町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【寺務所】 9:00~17:00 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県民おなじみの上毛かるたで「縁起だるまの少林山」の句で親しまれており、秋には紅葉スポットとしても人気の場所である。
最終更新日:2019/10/01
ジャンル | 花見 | 住所 | 太田市菅塩町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
「菅塩沼」は沼の北に林状で南は並木状、延長1500mにソメイヨシノ約150本が植えられており花見を楽しめる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | キャンプ場 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in 8:00~17:00 / out 12:00 【日帰り】8:00~17:00 | ||
定休日 | 10月21日~4月25日は閉園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
高原の自然溢れるバラギ湖畔。シンプルなキャンプ場には、アウトドア好きが集まる。
最終更新日:2020/09/02
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町須川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 | ||
定休日 | 期間中無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
たくみの里にあるりんご園。わい化栽培で木を小さく育て、果樹を増やす効率の良いりんご栽培を行っている。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 桐生市黒保根町下田沢 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【宿泊】in14:00 (バンガローは15:00)/ out 10:00 【日帰り】9:00~14 :00( 2時間単位) | ||
定休日 | 10月~4月下旬は休園 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
赤城山(黒桧山)山頂にふぉどちかい。春にはドウダンツツジ、夏の深緑、秋の紅葉とシーズンを通して高地の自然が楽しめる。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 多野郡上野村楢原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
釣ったニジマスをその場で日本食に調理してくれる釣堀兼食事処。ニジマス料理の魅力を余すことなく提供しています。
最終更新日:2021/04/16
ジャンル | プール | 住所 | 前橋市上細井町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 2025年7月19日~8月31日(予定) 9:00~18:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
毎年夏季にオープンする屋外型の前橋市民プール。25m。50m、ちびっこ向けのプールがある。
最終更新日:2025/06/30
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【夏】(4月~9月)7:30~18:30 【冬】(10月~3月)8:00~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
たくさんの常緑樹や雑木林に囲まれた散歩道や大芝生広場、近代美術館・歴史博物館など見どころ・遊びどころがいっぱいの公園。入場は無料。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市宮元町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
古巨木で覆われた高崎で2番目に古い公園。桜や天然記念物のハクモクレンなどのお花見の名所。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 神社 | 住所 | 渋川市渋川甲 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
建長年間に、渋川義顕の創建によるもので、鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請したと伝えられており、子宝においてのご利益があるとされている。
最終更新日:2023/11/20
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 伊勢崎市韮塚町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~翌1:00 | ||
定休日 | 無休(年数回のメンテナンスによる休館日あり) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
![]() |
温湯、サウナからマッサージ系まで15種類のお風呂を完備。皮膚を柔らかくして汚れを取り除く働きがあると言われるお湯が自慢。美容やリラクゼーションのラインアップも充実しています。
最終更新日:2025/01/10
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市下里見町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
梨・もも・プラム狩りだけでなく、自家農園で栽培された果実や野菜を素材にした手作りのジェラートを提供している。
最終更新日:2020/12/09