| 現在の検索条件 | |
|---|---|
| エリア | 指定しない |
| ジャンル | 指定しない |
| こだわり | 指定しない |
| 主な利用者層 | 指定しない |
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 安中市松井田町上増田 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00(最終入館19:00) | ||
| 定休日 | 水曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
5.0 (2件)
|
蝋梅(ろうばい)の里や福寿草の自生地の近く、自然豊かな環境にある、秘湯の趣ある日帰り温泉施設です。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 遊園地 | 住所 | 伊勢崎市華蔵寺町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【3~11月】9:00~17:00 【12~2月】9:30~16:30 ※開園時間は都合により変更になる場合があります。 | ||
| 定休日 | 火曜日 ※祝祭日は営業 ※4月・8月は休園日なし ※休園日または開園時間は変更になる場合があります。 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.2 (9件)
|
上毛三山を見渡すことができる高さ65mの大観覧車。約1,000本のソメイヨシノが咲く花見の名所。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 沼田市白沢町平出 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~22:00 | ||
| 定休日 | 第2火曜日 ※祝日の場合は翌日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
4.3 (4件)
|
片品川の河岸段丘の上にあり、赤城山の一帯を180度の大パノラマで眺めることができる最高のロケーションです。和風と洋風の露天風呂と内湯は男女入れ替え制ですが、どちらからも絶景が望めます。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | プール | 住所 | 高崎市石原町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~12:00/13:00~16:00の2部入替制 ※2025年度の営業期間は7月19日~8月31日まで(予約が必要な日があります) | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
観音山の自然の中で子供が遊べる場所がコンセプトのプール。子ども連れの家族も安心の授乳室や更衣室も完備。
最終更新日:2024/08/01
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 富岡市妙義町岳 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 | ||
| 定休日 | 月曜日 ※祝祭日の場合は翌日/年末 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
3.7 (3件)
|
妙義山の麓にある農特産品のお買物、お食事や観光案内などが揃った「道の駅 妙義」です。
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 科学館 | 住所 | 高崎市末広町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 | ||
| 定休日 | 月曜日 ※月曜日が休日の場合はその翌日が休み。 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
科学展示のほか、季節ごとにテーマを変えたプラネタリウム、各種教室を用意してございます。
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 邑楽郡大泉町城之内 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
3.5 (2件)
|
群馬県邑楽郡大泉町にある「城之内公園」は小動物園やブランコやジャングルジムなどがある遊具広場がある。 園内には約300本もの桜が植えられており時期には祭りが開催され昼だけでなく夜桜も楽しめる。
最終更新日:2021/04/30
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡片品村東小川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【シャレー丸沼】13:00~20:00(受付19:30まで・要電話確認) 【センターハウス】13:00~17:00(受付16:30まで) | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
丸沼高原の温泉。宿泊施設のシャレー丸沼と、ゲレンデ内のセンターハウスで入浴できる。アクティビティが充実。
最終更新日:2021/04/09
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村今井 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 8:00~20:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
国道144号に面した一軒宿。源泉100%のかけ流しで、飲泉もできます。露天風呂では目の前を吾妻川が流れ、自然を身近に感じることができます。
最終更新日:2020/12/07
| ジャンル | プール | 住所 | 桐生市相生町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~17:00 ※2025年の営業は7月5日~8月31日まで | ||
| 定休日 | 期間中は無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
桐生市民プールは、ウォータースライダーや流れるプール、子どもプールなどが揃っている屋外プールです。
最終更新日:2024/07/24
| ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 伊勢崎市境平塚 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.0 (2件)
|
上武大橋北側、利根川堤防沿いにあるキャンプやバーベキューもできる公園。展望塔から滑り降りるすべり台や、高さのあるダイナミックなターザンロープなど、迫力のある遊具も充実。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市緑町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
5.0 (1件)
|
きれいに整備された公園内には、アスレチック遊具などがたくさん。人気の公園。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町相俣 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
5.0 (1件)
|
秘湯・川古温泉は、豊富な自家源泉を誇り、100%の掛け流しが人気だ。露天風呂は混浴になっている
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 11:30~18:00 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
伊香保温泉で、黄金の湯の源泉かけ流しが味わえる一軒。日帰り入浴を受け付けるほか、夕食付き入浴プランも用意する。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 神社 | 住所 | 高崎市榛名山町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【参拝】日の出~日没 【本殿】7:00~18:00 ※冬期は7:00~17:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.0 (5件)
|
榛名山の麓にある榛名神社では、開運、商売繁昌の神、火防の神、学業児童の神、縁結の神、農耕桑蚕の神が祭られていると古くから伝えられている。
最終更新日:2021/03/19
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 前橋市天川大島町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 平日9:00~翌1:00 (最終入場0:00) 土日祝6:00~翌1:00(最終入場0:00) | ||
| 定休日 | 無休(年に数回メンテナンス休あり) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
10人 | おすすめ度 |
4.8 (5件)
|
露天風呂、岩盤浴、陶板浴などさまざまなお風呂を備え、広々としたスーパー温泉。豊富な湯量を誇り、清潔感も最高ランク。利用時間の制限が無く、ゆったり過ごせる。
最終更新日:2021/04/27
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡中之条町上沢渡 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~20:30 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
かつては草津の仕上げ湯とうたわれた沢渡温泉。泉質は「一浴玉の肌」という美人の湯です。湯上がりはこの上ない爽快感に包まれます。
最終更新日:2020/12/07
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 多野郡上野村楢原 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 11:00~17:30 | ||
| 定休日 | 火曜日 ※祝祭日の場合は翌日、冬期不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
平成18年にオープンした新しい温泉センター。和風平屋建ての施設内には休憩質、個室、リフレッシュルームが設けられ、名物いのぶた料理をはじめとする郷土料理がいただけます。
最終更新日:2021/04/27
| ジャンル | 牧場/バーベキュー場/花見 | 住所 | 渋川市金井 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~16:00(入場受付は15:30まで) 【冬期】10:0~16:00(入場受付は15:30まで) | ||
| 定休日 | 無休 ※荒天時には、都合により臨時休業する場合がございます。 ※冬季休業期間は(1月中旬から2月末まで)毎週月~木曜日 (祝日は営業) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 |
4.0 (14件)
|
日本一の規模を誇るシープドッグショーや、バターづくり等の様々な体験教室も人気。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 利根郡川場村萩室 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【ファーマーズマーケット】9:00~18:00 【その他のお店】オフィシャルサイトにてご確認ください | ||
| 定休日 | 【ファーマーズマーケット】無休 【その他のお店】オフィシャルサイトにてご確認ください | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
3.5 (2件)
|
1000箇所以上ある道の駅の全国モデルにもなっている超人気の道の駅。
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡草津町草津 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【4月~11月】7:00~20:00 【12月~3月】9:00~20:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
4.0 (3件)
|
湯量豊富な草津温泉を代表する巨大露天風呂です。湯畑から温泉街を散策しながら10分程歩くと着きます。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 高崎市金古町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~23:00 | ||
| 定休日 | 偶数月の第1火曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
6人 | おすすめ度 |
3.7 (4件)
|
新鮮で清潔なので、内臓の調子を整える効果があるお湯を飲むことができます。黒毛和牛を一頭買い取って調理している肉料理も自慢です。
最終更新日:2021/04/07
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 吾妻郡高山村中山 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【ふれあいプラザ】10:00~21:00 【農産物加工品直売所】[4月~10月] 9:00~18:00 [11月~3月] 9:30~17:30 | ||
| 定休日 | 【ふれあいプラザ】毎月10日 ※土・日・祝の場合は翌平日休み 【農産物加工品直売所】無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
4.0 (2件)
|
日帰り温泉を併設した田んぼアートが目印の道の駅「中山盆地」
最終更新日:2021/04/09
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 藤岡市下日野 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~19:30 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
明治初期から皮膚病に効くと評判が高かった温泉。藤岡市下日野の静寂に包まれた自然の中の一軒宿。
最終更新日:2021/04/03
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村鎌原 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 14:00~20:00(時期により日帰り不可の場合あり) | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
高原リゾートとしての北軽井沢を楽しめる。温水プールやランチとのセットプランも用意する。
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 沼田市利根町大楊 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【4月~11月】平日 11:00~19:00 / 土・日・祝 11:00~19:00 【12月~3月】平日12:00~19:00 / 土・日・祝 12:00~20:00 | ||
| 定休日 | 毎週金曜日、12/31、1/1 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
4.5 (2件)
|
「傷治の湯」といわれる温泉郷の日帰り施設ですが、雰囲気は和風旅館そのもの。8種類のお風呂はどれも上品で、温泉センター系とは一線を画しています。沢に下りてくつろぐ足湯もなかなか風情があります。
最終更新日:2021/04/27
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~15:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
万座温泉の歴史を感じる温泉旅館。名湯にサルノコシカケを加えた薬湯が人気。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 15:00~23:00 | ||
| 定休日 | 不定休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
榛名山の中腹、伊香保温泉街の高台に位置し伊香保ロープウェー駅や文学の小径に近い。日帰り入浴を受け入れています。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市横塚町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 8:40~17:00(入園最終受付16:00) | ||
| 定休日 | シーズン中は無休 ※生育状況によりまれに休園する場合がございます。 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
沼田ICから2分。りんご狩り、さくらんぼ狩りができ、低農薬の有機栽培で新鮮&ヘルシーな果物を提供している。
最終更新日:2021/04/27
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡東吾妻町新巻 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 21日 ※土日祝日の場合は翌日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
吾妻川沿い、村営運動公園と同じ敷地にある日帰り温泉。露天から見える岩井堂山の絶景が人気です。
最終更新日:2021/04/08