ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市田口町、関根町地内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
利根川の雄大な流れを間近にして、川に沿って吹く爽やかな川風に吹かれながらの散歩は格別な気分。散歩をしに、多くの人がおとずれる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 桐生市新里町板橋字西窪 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
全国的にも貴重なサクラソウの自生地を整備した公園。誰でも気軽にサクラソウを見学ができる。見頃は4月下~5月上。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【夏】(4月~9月)7:30~18:30 【冬】(10月~3月)8:00~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
たくさんの常緑樹や雑木林に囲まれた散歩道や大芝生広場、近代美術館・歴史博物館など見どころ・遊びどころがいっぱいの公園。入場は無料。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市緑町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
きれいに整備された公園内には、アスレチック遊具などがたくさん。人気の公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 伊勢崎市境伊与久 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時(公園解放時間) ※運動施設は時間帯あり | ||
定休日 | 無休 ※運動施設は休みあり | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
伊勢崎佐波第一工業団地の西方、伊与久沼の東側にあり、ナイター照明を有する野球場やテニスコートなどの運動施設がある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 桐生市宮本町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※施設は時間帯あり | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
1万数千球ものチューリップや約5000株のツツジ、その他約500本の桜や、アジサイ、花菖蒲、菊など、四季折々の花が咲く花の公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市鼻毛石町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は8:00~21:30 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
前橋市鼻毛石町にある総合運動公園。ナイター可能な野球場やテニスコート、サッカー・陸上競技場など運動施設が充実した運動公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 邑楽郡大泉町城之内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県邑楽郡大泉町にある「城之内公園」は小動物園やブランコやジャングルジムなどがある遊具広場がある。 園内には約300本もの桜が植えられており時期には祭りが開催され昼だけでなく夜桜も楽しめる。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 渋川市半田 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | 無休、年末年始(12月29日から1月3日まで) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
無料で利用できるバーベキュー広場や、広い駐車場と広いグラウンド、テニスコートなどのある公園。公園西側には市民プールの施設も併設される。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市上強戸町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~17:15(イベント開催時変更あり) | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
北関東道太田藪塚ICと太田桐生ICの区間から見える広大な花畑。遊具施設もあり、子供から大人まで楽しめる。
最終更新日:2022/09/05
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市棟高町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
三ツ寺公園のすぐ東側にあるのが、堤下公園。野球場や芝生広場がある周囲を木立に囲まれた公園。
最終更新日:2019/06/26
ジャンル | 公園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は時間帯有 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
野球場やテニスコート、弓道場などの運動施設や大型コンビネーション遊具を備えた総合公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | みどり市大間々町小平 |
---|---|---|---|
営業時間 | 4月~9月 9:00~17:00、10月~3月 9:00~16:00 | ||
定休日 | 4月~11月無休、12月~3月毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
夏季に水遊びのできる親水公園がある小平の里は、キャンプ場や鍾乳洞などが隣接する地域の伝統文化を生かした自然体験型のエリア。
最終更新日:2022/09/05
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 高崎市高松町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
高崎駅から徒歩10分。高崎市役所前の緑のオアシス。春には約300本の桜が咲き、多くの花見客でにぎわう。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園/バーベキュー場/農畜産物直売 | 住所 | 利根郡みなかみ町月夜野 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※バーベキュー利用は、9:00~17:00(4月~11月末) ※月夜野はーべすとは、9:00~17:30(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月) | ||
定休日 | 無休 ※バーベキュー利用は、12月~3月 ※月夜野はーべすとは、12月~3月第2・4水曜日、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
国指定史跡「矢瀬遺跡」を含む自然豊かでのんびり家族向けの公園。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市中居町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
中居小学校のすぐ近く、住宅街の中の緑に囲まれた静かな公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 伊勢崎市田部井町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設などは時間帯あり | ||
定休日 | 無休 ※運動施設などは休みあり | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
運動施設、図書館、公民館などが集まる総合運動公園。遊びの広場には、多数の遊具も設置されている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市小舞木町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設6:00~18:00 | ||
定休日 | 無休 ※運動施設は年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
大小すべり台やブランコ、岩山などのほか、健康遊具やテニスの壁打ち練習場などもある。太田市運動公園から北へ徒歩10分のところ。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市大利根町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
大利根町公民館に隣接した、松林と大きな桜の木がある公園。ブランコやすべり台などの遊具の他、小野球場やテニスコートもある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 高崎市萩原町地内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
高崎市・前橋市にまたがる南北に長い敷地の公園。北側と南側(前橋と高崎)にそれぞれトイレや駐車場、自販機なども設置される。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 渋川市赤城町津久田 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | 無休 ※キャンプ場は7月~9月頃(9月以降は土・日・祝日のみ営業)営業。要事前予約、有料。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
関越道赤城インターからも近く、津久田駅からも徒歩9分と好アクセスのロケーションにある親水公園。梅園やキャンプ場もある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市粕川町女渕 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
戦国時代の女渕城の水濠が残った公園、公園として整備された現在も、水をたたえた複雑に折れ曲がった見事な水濠が残っている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 前橋市富士見町赤城山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【公園】10:00~16:00 ※季節により変更あり 【キャンプ場宿泊】in 13:00 / out 10:00 【キャンプ場日帰り】11:00~15:00 | ||
定休日 | 【公園】無休 【キャンプ場】11月頃~4月 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
木々や緑に囲まれた森林公園。約380mを超えるローラー滑り台やキャンプ、木工クラフト体験を楽しめる公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市備前島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
国道354号線沿い、温泉施設「利根の湯」のとなり。樹木等が少ないため、見通しがいい。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場/花見 | 住所 | 前橋市敷島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※施設は時間帯あり | ||
定休日 | 無休 ※プールは水曜日、ボートは火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
利根川の豊かな流れと、上毛三山を一望することができる景勝地の“水と緑と詩のまち”前橋を象徴する公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市下室田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
烏川公園では、毎年8月15日に、榛名ふるさと祭り商工祭花火大会が行われる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市三本木 |
---|---|---|---|
営業時間 | 公園は常時、施設は9:00~21:00(陸上競技場は9:00~17:00) | ||
定休日 | 無休、施設は月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)休場 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
![]() |
野球場、陸上競技場、弓道場などの運動施設と、子供たちが思いっきり遊べるおとぎの森。本格的スポーツ施設が身近に利用できる公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市乗附町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
広い駐車場や約20面のゲートボールが可能な多目的広場、無料の釣り池まである。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 桐生市相生町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は時間帯あり | ||
定休日 | 年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
公園に隣接して運動公園駅と桐生球場前駅があり、電車でのアクセスも容易。ソメイヨシノ143本が植えられた公園南側の桜並木は、市内指折りの桜の名所にもなっている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 桐生市広沢町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
645本の紅梅白梅が植栽された梅の名所。野球場やテニスコート、野外ステージなどのある総合レクリエーション施設として利用されている。
最終更新日:2020/11/12