| 『吾妻の自然を手づくりの器に盛る』そのコンセプトの通り、窯元も務める里の茶屋の店主が自ら焼いた陶器に地元で取れる季節の食材を使った料理を手打の蕎麦・うどんと共に提供している。料理の器以外にも店内の至る所に作品が展示されていて、店内の奥に進むと陶器のギャラリーがあり、作品の販売も行っている。食べるだけではなく見ても楽しめるお店になっている。 | |
| 里の茶屋おすすめの「鴨セイロ」 | 
| 手打ち蕎麦・うどんだけではなく | |
| 店内では数々の焼き物を展示販売 | 
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒377-0931 群馬県吾妻郡東吾妻町大戸836-1   | ||
| TEL | 
          0279-69-2252
            
        ※だんべー見たと言うとスムーズです。 | FAX | - | 
| 営業時間 | 【昼】11:30~15:00 【夜】17:00~20:00 (水曜は昼のみ営業) | ||
| 定休日 | 木曜日 / 第2,4水曜日 | ||
| URL | http://satonochaya.com/ | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| 設備 | |
|---|---|
| 席数 | 30席 | 
| 宴会対応人数 | - | 
| 個室・宴会場 対応人数 | - | 
| 個室(宴会場除く) | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 掘りごたつ | なし | 
| キッズ椅子 | なし | 
| オープンエア | なし | 
| 眺望 | - | 
| ペット | 不可 | 
| アミューズメント | なし | 
| バリアフリー | なし | 
| その他設備 | - | 
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - | 
| 駐車場 | 12台 | 
| 送迎サービス | なし | 
| 料金・支払 | |
|---|---|
| 平均予算(昼) | 1,200円 | 
| 平均予算(夜) | 2,000円 | 
| お通し・チャージ | なし | 
| クレジットカード | 使用不可 | 
| QR決済 | - | 
| インボイス | 店舗にご確認ください | 
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは | 
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 20代前半~60代以上 | 
| 備 考 | - |