平日昼に訪問。空いていました。
内湯2つ、サウナ、露天風呂があります。
内湯は温泉と岩塩パウダーを入れている岩塩風呂があります。岩塩風呂は狭いです。
露天風呂は寝転べるスペースも3つほどあります。
入浴... [続きを読む]
平日昼に訪問。空いていました。
内湯2つ、サウナ、露天風呂があります。
内湯は温泉と岩塩パウダーを入れている岩塩風呂があります。岩塩風呂は狭いです。
露天風呂は寝転べるスペースも3つほどあります。
入浴600円です(JAF提示で10%引き)
泉質は塩化物温泉です。
内湯が熱めで一番気持ちよかったです。
道の駅で食堂や直売所も併設されています。
晴れていれば山々の景色が美しいです。
晴れ晴れと広い青空見ながら寝湯に癖になります。内風呂は塩化物のしょっぱい湯お肌にも良いと思います。行きつけ日帰り温泉♨️
食事処はイマイチかな
行きつけ日帰り温泉10ヶ所の一つ
たまには遠出もして日帰り温泉たのんでおります。
晴れ晴れと広い青空見ながら寝湯に癖になります。内風呂は塩化物のしょっぱい湯お肌にも良いと思います。行きつけ日帰り温泉♨️
食事処はイマイチかな
行きつけ日帰り温泉10ヶ所の一つ
たまには遠出もして日帰り温泉たのんでおります。
中山盆地に寄ったら必ず入浴して帰ります!湯加減も熱すぎずぬる過ぎず適温で入りやすいです。JAFで10%割引にもなるのでありがたいです。フロントやレストランの方も接客対応抜群なので大好きな場所です。座敷もあるので、ついついダラダラしちゃいます。いつもありがとうございます。
中山盆地に寄ったら必ず入浴して帰ります!湯加減も熱すぎずぬる過ぎず適温で入りやすいです。JAFで10%割引にもなるのでありがたいです。フロントやレストランの方も接客対応抜群なので大好きな場所です。座敷もあるので、ついついダラダラしちゃいます。いつもありがとうございます。
癒やしの時間を求めて
家からおよそ一時間ちょっとの場所にある日帰り温泉。ゆったりとしたお風呂場で露天風呂大きく身体と心が疲れ時に癒やしを求めて出かけます。私は内湯が好きなのであまり露天風呂には行かないのですが、やはり人気は露天風呂のようです。それ対して内湯は何時でも3〜4人、口に触れるとチョットしょっぱ…[続きを読む]
冬猫さん
(50代/男性)
投稿日:16/10/01
おすすめ度 
一人あたりの使用金額:500円
利用内容:2時間〜