桜やツツジで有名な公園と、遊園地・運動施設等からなる総合公園約27ヘクタールの広い敷地には、約1,000本の桜や5,000株のツツジ、3,000株の花菖蒲などの花々が植えられ、毎年4月~5月中に行われる「華蔵寺公園花まつり」では、遊園地の夜間営業やライトアップなどが催され多くの人でにぎわう。他にも、1年を通して様々なイベントが催され、とてもにぎやか。県道を挟んで西側には、陸上競技場や野球場、テニスコートや体育館などの運動施設がある。利用は有料。 |
|
水生植物園から見る観覧車 |
大人気!迫力のすべり台無料で利用できる遊具広場は東西2箇所に分かれている。遊園地の東側にあるエリアには大型の遊具が設置されている。中でも、斜面の高低差を利用したグリッサンドロングすべり台は迫力満点で、子供たちに大人気。他にもコンビネーション遊具やスプリング遊具、巨大なカブトムシやクワガタのモニュメント、大きなバードドームなどの人気の施設がある。 |
|
市民プール |
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 |
〒372-0003 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1-1 |
||
| TEL |
- |
FAX | - |
| 営業時間 | 常時 ※遊園地、運動施設時間帯あり | ||
| 定休日 | 無休 ※遊園地、運動施設は休みあり | ||
| URL | https://www.city.isesaki.lg.jp/kanko/kanko/spot/5151.html | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | 華蔵寺公園遊園地 / 伊勢崎市民プール | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | 無料、約1000台(遊園地、体育施設含む) |
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - |
| バリアフリー | トイレ(車いす利用可) |
| その他設備 | - |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 店舗にご確認ください |
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 |
| 備 考 | 26.6ha(東京ドーム5.7個) 【お問合せ先】 いせさき市民のもり公園管理事務所:0270-20-3333 華蔵寺公園遊園地:0270-25-4478 華蔵寺公園運動施設管理事務所:0270-23-7015 伊勢崎市役所文化観光課(花見について):0270-24-5111 |