大ダコのいる公園この公園には、巨大なタコがいる!? 実は、児童コーナーの遊具の話。ピンク色に塗られたコンクリート製の巨大なタコの遊具が、広場の真ん中に設置されている。体はすべり台になっており、小さな子がビックリするくらいの迫力。遊具はその他に、ブランコや幼児用すべり台、ネットクライムなどがある。 |
|
コンクリート製遊具(大ダコすべり台) |
野球もできるグラウンドと大友児童館公園内には、野外ステージや北側には野球もできる広いグラウンドがある。南側は木立があり、比較的日影もあり過ごしやすい。また、敷地内にはとんがり屋根が可愛い大友児童館がある。 |
|
野球場 |
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 |
〒371-0847 群馬県前橋市大友町1丁目 |
||
| TEL |
027-225-2116
(前橋市役所 建設部 公園管理事務所) |
FAX | - |
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | 無休 ※児童館は日曜・祝日、年末年始。 | ||
| URL | - | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | 無料、約10台 |
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - |
| バリアフリー | なし |
| その他設備 | - |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 店舗にご確認ください |
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 |
| 備 考 | 1.6ha(東京ドーム0.3個) |