温泉
                  高山温泉「ふれあいプラザ」
                  
  
      |  |  |  |  |  | 
| ふれあいプラザの外観 |  | 漫画・カラオケ・貸し切り個室あり |  | 大人でも530円からとリーズナブル | 
 
                  
弱アルカリ性天然温泉「いぶきの湯」が源泉の高山温泉「ふれあいプラザ」は長閑な田園風景と満天の星空が楽しめる日帰り温泉です。週ごとの男女のお風呂が交替するので両方のお湯と景観が楽しめます。
「ふれあいプラザ」紹介ページはこちら
 
                  買う
                  道の駅中山盆地の「農産物加工品直売所」
                  
  
      |  |  |  |  |  | 
| オススメは高山村の夏野菜 |  | 高山村のブランド米「月あかね」 |  | 高山村特産の「高山きゅうり」 | 
 
                  
  
      |  |  |  |  |  | 
| 勢多農高と共同開発した鮮やかで日持ちの良いリンドウ |  | 群馬のお土産やぐんまちゃんグッズ |  | 弁当・惣菜で人気の「そばいなり」 | 
 
                  食べる
                  レストラン中山盆地
  
      
          |  |  |  | 
        
      | 地元野菜を使ったオススメの盆地ラーメン |  | 落ち着いた雰囲気の店内 | 
      
 
                  焼きまんじゅう処「たま」
  
      |  |  |  |  |  | 
| 自家製タレの焼きまんじゅう |  | 注文を受けてから焼き上げる |  | ワーゲンバス仕様の車が目印 | 
 
                  利用する
                  道の駅の設備など
  
      |  |  |  |  |  | 
| 電気自動車急速充電器 |  | 24時間利用可能なお手洗い |  | 大型車用の駐車場も完備 | 
 
                  
  
      |  |  |  |  |  | 
| 観光ガイドカウンター |  | 高山村の周辺観光スポット案内 |  | 休憩利用できる「おもてなしホール」 | 
 
                  
  
      |  |  |  |  |  | 
| 田園風景を眺めながら休憩できる |  | 宿泊できるコテージが8棟ある |  | 1棟1泊15000円から利用できる |