世界一のヘビワールドへ!藪塚温泉からすぐ。日本の毒蛇マムシから、アマソンの大蛇ボアまで、多種多様な蛇が、なんと約10000匹も飼育・展示されている文字通りヘビだらけの施設。文部科学省管轄の財団法人「日本蛇族学術研究所」が管理・運営している。敷地内には、毒蛇咬症国際研修センターがあり、国内外の研修生が生活できる設備も整っている。  | 
      |
入口(藪塚温泉側)  | 
    
大蛇を体に巻いて記念撮影!?土・日曜や祝日には、猛毒蛇のハブの採毒実演が行われ、見学することができる。ニシキヘビ、ブラックマンバなどを集団飼育している熱帯蛇類温室では、なんと大蛇を体に巻いて記念撮影ができる(日曜、祝日)。また、比較的おとなしい蛇に触ることのできる「ヘビとのふれあい」などのイベントもある。  | 
    |
大蛇と記念写真が撮れる  | 
    
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 
          〒379-2301 群馬県太田市藪塚町3318  | 
  ||
| TEL | 
     
          0277-78-5193
            
              | 
    FAX | - | 
| 営業時間 | 【3~11月】9:00~17:00 【12~2月】9:00~16:30 | ||
| 定休日 | なし(年中無休) | ||
| URL | http://snake-center.com/ | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | 東武桐生線「藪塚駅」 | 
| 駐車場 | 600円、約200台 | 
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - | 
| バリアフリー | なし | 
| その他設備 | ヘビ料理などがあるレストラン(日曜、祝祭日のみ) | 
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 | 
| QR決済 | - | 
| インボイス | 店舗にご確認ください | 
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは | 
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 | 
| 備 考 | 2.5ha(東京ドーム0.5個) |