完結型のそばそばには、その店主のこだわりが必ずあるもの。ここ『中しま』では、完結型のそばつくりを行っている。完結型のそばとは、主人が自ら畑にそばの種をまき、丹念に無農薬で栽培し刈り取り、自ら作った石臼でそばの実を挽き製粉し、手打ちでそばを作り上げること。また、つゆは化学調味料を一切使わない天然だし100%で、コクがあり、まろやかなカツオの風味で出した汁を作る。こうした一連の工程を店主が全て行っているからこそ、出来上がる納得の逸品。 PS:最近トラクターを購入し農作業が楽になったとか!? ※最近、そば屋さんで良く見かける石臼機は、ここの店主が発明した物で、発明家としても活躍中。 |
|
春には桜が満開に |
そば通もそばのことを聞きに訪れる店店主のそばに対する知識は豊富で、某新聞紙にそのウンチクを掲載していたほどのそばオタク。そばを食べに訪れるお客が多いのはもちろん、そば談議に訪れるお客様も多いのも納得。。そんな店主にそば職人さんも、よく相談にくるのもうなずける。そばのことについて、一言を持っている人は、店主をつかまえてそば談議を交わせば、おもしろい話を聞けること間違いなし。 |
|
店内 |
| 設備 | |
|---|---|
| 席数 | 52席 (他宴会場35席あり) |
| 宴会対応人数 |
4 ~ 35人
|
| 個室・宴会場 対応人数 |
- |
| 個室(宴会場除く) | なし |
| 座敷 | あり |
| 掘りごたつ | なし |
| キッズ椅子 | なし |
| オープンエア | なし |
| 眺望 | - |
| ペット | 不可 |
| アミューズメント | なし |
| バリアフリー | なし |
| その他設備 | - |
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | あり |
| 送迎サービス | なし |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| 平均予算(昼) | 1,000円 |
| 平均予算(夜) | 1,200円 |
| お通し・チャージ | なし |
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 登録店 |
| だんべー金券 | 使用可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 20代前半~60代以上 |
| 備 考 | - |