表示価格は全て税込です。また、内容・価格は変更している場合がございます。
その年の天候によって期間や料金が変更になることがございます。
必ず事前にオフィシャルサイトやお電話にてご確認ください。
| ■ | 期間(例年) | ■ | お土産 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9月上旬~10月下旬 | 園内で販売 | |||||
| ■ | 雨天時 | |||||
| 雨天営業 | ||||||
| ■ | 森早生(もりわ) | ■ | 利平(りへい) | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8月下旬から収穫できる。 中型の丸い実。 | 9月中旬から収穫できる。 実は中~大。 甘味、風味強く、肉質良好。茹栗、蒸栗に適す。 高級種。 | |||||
| ■ | 石鎚(いしづち) | ■ | 晩赤(ばんせき) | |||
| 10月上旬から収穫できる。 実は中~大。 鬼皮が薄く、肉質、食味が良い。 | 10月下旬から収穫できる。 実は特大で、肉質も良い。 | |||||
| ■ | 栗拾い 1kg | 1500円 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| カゴと火バサミはレンタルできるので、 持ち帰り用の袋をご用意ください。 | ||||||