広い遊び場・遊具もいっぱい南北約800mの長細い敷地には、広場や種類豊富な遊具がたくさん。機関車の遊具や、恐竜遊具、もじゃもじゃスネイクジャングルジムや大きなクライミングロープなど、ちょと変わった遊具がいっぱい。小さな子供から小学校高学年位まで1日中遊べる。夏には園内を流れる小川で水遊びをしたり、4種類のプールで思いっきり泳げる。 |
|
恐竜遊具 |
四季を通じて地元でも親しまれる公園「梅香る古城の里」として有名な箕郷町の中心的なレクリエーション施設。公園脇を流れるぐんまの川100選33榛名白川の桜堤の桜や公園内の桜は、春の花見の名所の一つ。夏の「箕郷ふるさと夏祭り」では多くの人が祭りを楽しみ、冬季「古城・梅の里マラソン大会」では、公園が会場となり盛り上ります。 |
|
春には榛名白川沿いの桜がきれい |
| 基本情報 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 |
〒370-3105 群馬県高崎市箕郷町西明屋740 |
||
| TEL |
027-371-8400
(公園管理事務所) |
FAX | - |
| 営業時間 | 常時 ※ふわふわドームは10:00~17:00 | ||
| 定休日 | - | ||
| URL | - | ||
| SNS | - | ||
| - | |||
| グループ店 | - | ||
| アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅(徒歩圏内) | - |
| 駐車場 | 無料、約180台 |
| 設備 | |
|---|---|
| 雨の日におすすめ | - |
| バリアフリー | トイレ・電話ボックス(車いす利用可)、全ての広場にスロープあり |
| その他設備 | - |
| 料金・支払 | |
|---|---|
| クレジットカード | 使用不可 |
| QR決済 | - |
| インボイス | 店舗にご確認ください |
| だんべー金券 | 使用不可 だんべー金券とは |
| その他 | |
|---|---|
| 主な利用者層 | 10代以下~60代以上 |
| 備 考 | 6.3ha(東京ドーム1.3個) プールに関する問い合わせは:027-371-8822(スポーツ課さわやか交流館) |