ジャンル | そば・うどん | 住所 | 利根郡昭和村森下 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【昼】11:00~14:30 【夜】17:30~21:00 | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 | ||
平均予算 | 【昼】1,000円 【夜】3,000円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
どなたでも蕎麦を美味しく召し上がることができ、お客様の「苦」を「割り」たいという思いを込めて打つ九割蕎麦の名店。手打蕎麦処「壱乃蔵」
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | そば・うどん | 住所 | 沼田市白沢町高平 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【春~秋】11:30~18:00 【冬季】平日11:30~18:00 / 土・日・祝11:30~20:00(冬季営業は12月下旬~3月中旬頃) | ||
定休日 | 不定休 | ||
平均予算 | 【昼】1,100円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
沼田インターから15分。国道120号沿い。無垢木材に包まれた昭和にタイムスリップできるお食事処「山小屋」
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | そば | 住所 | 沼田市下川田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:30~19:00 ※平日ランチタイム11:30~14:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
平均予算 | 【昼】1,200円 【夜】1,200円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
築200年を超える古民家を移築した風情ある古民家のお蕎麦やさん「五月八日(ごがつようか)」。温度管理から徹底した玄そばを毎日石臼で粉を挽き手打ちしている。
最終更新日:2020/11/11
ジャンル | うどん | 住所 | 利根郡片品村鎌田 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【昼】11:30~15:00 【夜】17:00~20:00 ※12月20日~3月31日までは夜のみ営業) | ||
定休日 | 木曜日(不定休あり) | ||
平均予算 | 【昼】1,000円 【夜】1,000円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
尾瀬・金精峠の入り口、心地よいBGMの流れるログハウス風の店内で寛げる御食事処「路傍」
最終更新日:2020/09/02
ジャンル | そば | 住所 | 沼田市柳町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:30~20:00(蕎麦が終わり次第終了) | ||
定休日 | 不定休 | ||
平均予算 | 【昼】1,500円 【夜】1,500円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
利根川の枝流薄根川と沼田城跡の間の河岸段丘で、食にこだわるご主人が地元の素材を活かして作る隠れ家的な蕎麦の名店。
最終更新日:2021/04/06
ジャンル | そば | 住所 | 利根郡みなかみ町須川834-3 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【お食事・体験】9:00~14:00 【販売】9:00~17:00 | ||
定休日 | 木曜日 ※夏休みは無休 | ||
平均予算 | 【昼】1,000円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
古代より伝わるオヤマボクチという葉の繊維を使ってつないだそばは、十割の風味と味をそのまま楽しめる。
最終更新日:2020/11/11
ジャンル | そば・うどん | 住所 | 吾妻郡東吾妻町大戸 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【昼】11:30~15:00 【夜】17:00~20:00 (水曜は昼のみ営業) | ||
定休日 | 木曜日 / 第2,4水曜日 | ||
平均予算 | 【昼】1,200円 【夜】2,000円 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
「吾妻の自然を手づくりの器に盛る」地元天然素材を使った季節感ある料理と手打ちそば・うどんの店「里の茶屋」
最終更新日:2021/04/06