| 現在の検索条件 | |
|---|---|
| エリア | 指定しない |
| ジャンル | 指定しない |
| こだわり | 指定しない |
| 主な利用者層 | 指定しない |
| ジャンル | 映画館 | 住所 | 太田市石原町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 通常 9:00~24:00(時期により変更あり) | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
5.0 (1件)
|
10スクリーン2304席で、前の人が気にならない段差をつけたスタジアム式で映画に集中できる座席配置を実現しています。
最終更新日:2021/04/13
| ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市石原町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 プール9:00~16:30(6月30日~9月17日、9月は土、日、祝日のみ) | ||
| 定休日 | 年末年始(ケルナー広場) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
カッパピア跡地の観音山公園では芝生広場や特徴的なデザインが特徴のケルナー広場、夏場はプールが楽しめます。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 釣り堀 | 住所 | 太田市東金井町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 5:00~16:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
太田市のシンボル的な山、金山の東に位置しています。大きな湖でヘラブナ釣りを楽しめる。
最終更新日:2021/04/10
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 吾妻郡長野原町林 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~18:00(季節・施設によって変動あり) | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
4.3 (3件)
|
話題の八ッ場ダムの情報や地元の新鮮野菜などを販売する長野原町の道の駅
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡南牧村千原 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~17:00 | ||
| 定休日 | 火曜日 / 年末年始 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
3.0 (1件)
|
川魚も多く棲む清流の南牧川が流れる美しい自然に囲まれた「道の駅オアシスなんもく」は採れたての新鮮野菜や手作りお惣菜が人気
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町藤原 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 11:00~19:00 / 土・日・祝10:00~19:00 ※冬期は17:00まで | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
湯の小屋温泉の日帰り施設。弱アルカリ性の100%源泉掛け流しが嬉しい。渓流に面した野趣あふれる貸切露天風呂が人気。
最終更新日:2020/12/04
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 高崎市倉渕町権田 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00 | ||
| 定休日 | 第1木曜日 / 第3木曜日 ※祝日前後は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
旧倉渕村と東吾妻町を結ぶ県道沿いにある宿。内湯は源泉かけ流しで、泉質の違う露天はちょっとぬるめ。川岸に位置し、せせらぎを聞いて憩います。
最終更新日:2021/04/14
| ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市飯田町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
太田駅南口から約700m、歩いて6~7分の市街地の真ん中にある公園。ケヤキ並木の美しい四季の移ろいを楽しみながら、散歩ができる。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市中居町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
中居小学校のすぐ近く、住宅街の中の緑に囲まれた静かな公園。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 11:00~16:00(最終受付は15:00) | ||
| 定休日 | 無休(メンテナンスクローズあり) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
硫黄の香りと乳白色のお湯が特徴の絶景露天風呂が人気。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 博物館 | 住所 | 渋川市渋川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:30~17:00 | ||
| 定休日 | 水曜日 ※祝日の場合は開館 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
シャンソンライブや書籍、歌手の遺品や衣装、レコードなどを展示しておりシャンソンについての歴史や様々な文化に触れることができます。
最終更新日:2018/07/31
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町入須川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【11月~3月】10:00~20:00 【4月~10月】10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 第2木曜日 / 第4木曜日 ※祝日の場合は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
3.0 (1件)
|
三国街道須川宿を現代に復元した「たくみの里」から須川に沿った道をさかのぼること8分、旧新治村と中之条を結ぶ街道沿いに位置する温泉施設。岩造りの庭園風露天風呂も人気です。
最終更新日:2021/04/12
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町猿ケ京温泉 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
田園風景の中にある温泉施設です。お風呂はとてもシンプルですが、湯船から留まることなくとうとうと流れ出る源泉は、温泉巡りの醍醐味を感じさせてくれます。
最終更新日:2020/12/07
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | みどり市笠懸町鹿 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
3.5 (3件)
|
岩宿遺跡や岩宿博物館に隣接する公営の温泉。地下1,600mから湧出した無色透明のお湯を加水なしで使っています。北海道のカルルス温泉と主成分が類似しているそうで、からだが暖まり湯冷めしないと評判です。
最終更新日:2020/12/08
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 北群馬郡吉岡町大久保 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~翌1:00 ※土日祝日は9:00より | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
10人 | おすすめ度 |
5.0 (2件)
|
平成18年オープンの新しい温泉施設。内湯、ジェットバス、複数の露天に壺風呂、サウナ2種とバラエティーに富んだお風呂を設けています。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 渋川市伊香保町伊香保 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 9:00~21:00 ※11月~3月は20:30まで | ||
| 定休日 | 第2火曜日 / 4火曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
伊香保温泉名物である石段の登り口にある日帰り温泉施設。鉄分を多く含んだ茶褐色の湯が特徴です。
最終更新日:2021/03/24
| ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 渋川市半田 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | 無休、年末年始(12月29日から1月3日まで) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
4.0 (1件)
|
無料で利用できるバーベキュー広場や、広い駐車場と広いグラウンド、テニスコートなどのある公園。公園西側には市民プールの施設も併設される。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 太田市強戸町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【宿泊】in 14:00 / out 11:00 【日帰り】9:00~16:00 | ||
| 定休日 | 11月~3月閉園 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
市のシンボル金山の北西面にあり金山城跡を背後に控えるロケーション。隣接して遊園公園「ぐんまこどもの国」もある。バンガローやBBQ棟を備える。
最終更新日:2021/04/30
| ジャンル | 農園 | 住所 | 藤岡市三波川地内 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
桜山の冬桜見物と合わせて、山麓でみかん狩りが楽しめる。農園から眺める埼玉県境の山並みも開放的で美しい。
最終更新日:2020/12/09
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡みなかみ町谷川 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~19:00 ※予約制・当日予約可・時間応相談 | ||
| 定休日 | 主に水曜日 ※営業の場合あり | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
内湯、半露天、露天、個室が貸切になる。25℃と46℃、2種類のアルカリ性単純泉が掛け流しに。
最終更新日:2020/12/07
| ジャンル | プール | 住所 | 伊勢崎市田部井町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【平日】12:00~20:00(11~4月)、12:00~21:00(5・6・9・10月)、10:00~21:00(7・8月) 【土日祝】10:00~17:00 ※2025年度の屋外プール営業期間は7月12日~8月31日の予定(10:00~17:00) | ||
| 定休日 | 毎週火曜 / 11月清掃日 / 年末年始 ※その他臨時休館日あり(HPをご覧ください) | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
屋内プールと、夏季の間だけオープンする屋外プールを併設しており、一年中使えるプール施設です。
最終更新日:2024/08/02
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 利根郡片品村花咲 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【11月~3月】10:00~20:00 【4月~10月】10:00~21:00 | ||
| 定休日 | 第2水曜日 / 第4水曜日 ※祝日は営業 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
4.3 (3件)
|
木の質感を活かした内装が落ち着く日帰り温泉施設。皇海山をはじめとする山並みが見渡せるロケーションにはファンも多く、100%源泉のお湯と相まってリピート率が高いことが自慢です。
最終更新日:2021/03/21
| ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 前橋市表町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 10:00~23:00 | ||
| 定休日 | 無休 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
6人 | おすすめ度 |
4.6 (3件)
|
前橋駅から徒歩2分の立地で源泉かけ流しの日帰り温泉施設。泉質は保温と保湿の効果に優れ、「熱の湯」とも呼ばれています。毎晩湯を抜いて清掃するので衛生面も安心です。
最終更新日:2021/03/23
| ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市関根町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
ぐんま武道館のすぐ東側。富岡製糸所に次いで県内第2位の規模を誇っていた絹産業の研業社跡地の碑がある公園。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市三本木 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 公園は常時、施設は9:00~21:00(陸上競技場は9:00~17:00) | ||
| 定休日 | 無休、施設は月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)休場 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
5人 | おすすめ度 |
4.0 (2件)
|
野球場、陸上競技場、弓道場などの運動施設と、子供たちが思いっきり遊べるおとぎの森。本格的スポーツ施設が身近に利用できる公園。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市保渡田町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | ※公園内施設は9:30~17:00 | ||
| 定休日 | ※公園内施設は火曜日 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
4.0 (2件)
|
国指定史跡の大きな前方後円墳群をはじめ、博物館、はにわ工房、土屋文明記念文学館など、見どころ一杯の歴史公園。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 自然・景勝地 | 住所 | 沼田市利根町追貝 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 夜間通行止め | ||
| 定休日 | 【冬季閉鎖】12月中旬~3月下旬 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
3.0 (2件)
|
吹割の滝(ふきわれのたき)は沼田市利根町の滝。川底を割くように流れ、水しぶきが吹き上げる様子から名が付いた群馬を代表する観光地。人気の紅葉スポットでもある。
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市長手町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 【開園時間帯】8:30~17:00 有料施設営業時間【3月~10月】9:30~17:00 【11月~2月】9:30~16:30 駐車場6:00~20:00 | ||
| 定休日 | 月曜日 / 年末年始 ※祝日の場合は翌日休 ※パノラマチェア、サマーボブスレーは平日運休 ※ふれあい工房は月・金、第1・3火曜 | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
4.6 (5件)
|
戦国時代の山城「金山城」跡の西側にある18.7ヘクタール「ぐんまこどもの国(金山総合公園)」。1日では遊びきれない程の充実した施設のある公園。
最終更新日:2021/03/24
| ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市新田早川町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
新田西部工業団地の西の端、上武道路わきを流れる早川沿いにある。遊具施設の他、野球場やテニスコートがある
最終更新日:2020/11/12
| ジャンル | 公園 | 住所 | 伊勢崎市宮子町 |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | - | ||
| 定休日 | - | ||
| 主な利用者層 |
|
||
| お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
0.0 (0件)
|
スーパーモールいせさき等のショッピングモールのすぐ近く。大型コンビネーション遊具やブーメランが人気。
最終更新日:2020/11/12