ジャンル | 公園/バーベキュー場/農畜産物直売 | 住所 | 利根郡みなかみ町月夜野 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※バーベキュー利用は、9:00~17:00(4月~11月末) ※月夜野はーべすとは、9:00~17:30(4月~10月)、9:00~17:00(11月~3月) | ||
定休日 | 無休 ※バーベキュー利用は、12月~3月 ※月夜野はーべすとは、12月~3月第2・4水曜日、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
国指定史跡「矢瀬遺跡」を含む自然豊かでのんびり家族向けの公園。
最終更新日:2021/04/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 渋川市北橘町小室 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※管理棟10:00~11:00、14:30~15:30、16:30~16:50、17:00~20:00 | ||
定休日 | 12月29日から翌年1月3日まで | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
真壁調整池を一望できる愛宕山の斜面につくられた公園。テニスコートや弓道場もあり、噴水広場では水遊びができる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 伊勢崎市馬見塚町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※まゆドームは時間帯あり | ||
定休日 | 無休 ※まゆドームは火曜、祝日の翌日、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
雨の日でも遊べる「まゆドーム」や、大きな岩山「ぼうけん山」、バーベキュー広場などがある。体験学習やイベントなども多数開かれている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 前橋市西大室町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※民家園9:00~16:00 | ||
定休日 | 無休 ※民家園は月曜(冬季12月~3月は月~金)と年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
五料沼や丘陵を活かした広大な芝生のある公園。竪穴式住居、古代古墳群などがあり、歴史探索にもおすすめ。
最終更新日:2024/04/01
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 伊勢崎市波志江町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
北関東道波志江PAスマートICをおりてすぐ。公園全体がロマンチックに演出される、冬のイルミネーションでも有名。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市沖野町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
新田中部地区工業団地から東方約1kmほど行ったところにあり、コンビネーション遊具やゲートボール場やサッカーコート、バスケットポストなど充実した施設が魅力。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 桐生市新里町板橋字西窪 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
全国的にも貴重なサクラソウの自生地を整備した公園。誰でも気軽にサクラソウを見学ができる。見頃は4月下~5月上。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市緑町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
きれいに整備された公園内には、アスレチック遊具などがたくさん。人気の公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市関根町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
ぐんま武道館のすぐ東側。富岡製糸所に次いで県内第2位の規模を誇っていた絹産業の研業社跡地の碑がある公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 伊勢崎市田中島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
緑豊かな木立の下の芝生が気持ちいい。砦のような子供広場には大きな木の切り株。ターザンロープやすべり台、ブランコ等の遊具もある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場/花見 | 住所 | 前橋市敷島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※施設は時間帯あり | ||
定休日 | 無休 ※プールは水曜日、ボートは火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
利根川の豊かな流れと、上毛三山を一望することができる景勝地の“水と緑と詩のまち”前橋を象徴する公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市長手町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【開園時間帯】8:30~17:00 有料施設営業時間【3月~10月】9:30~17:00 【11月~2月】9:30~16:30 駐車場6:00~20:00 | ||
定休日 | 月曜日 / 年末年始 ※祝日の場合は翌日休 ※パノラマチェア、サマーボブスレーは平日運休 ※ふれあい工房は月・金、第1・3火曜 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
戦国時代の山城「金山城」跡の西側にある18.7ヘクタール「ぐんまこどもの国(金山総合公園)」。1日では遊びきれない程の充実した施設のある公園。
最終更新日:2021/03/24
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市保渡田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | ※公園内施設は9:30~17:00 | ||
定休日 | ※公園内施設は火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
国指定史跡の大きな前方後円墳群をはじめ、博物館、はにわ工房、土屋文明記念文学館など、見どころ一杯の歴史公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 藤岡市藤岡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 公園は常時、施設は時間帯あり | ||
定休日 | 公園は無休、施設は月曜(月曜が祝祭日の場合は、翌日火曜日)と年末年始(12/28~1/4) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
庚申山の緑に囲まれ、サッカー場やテニスコート、体育館などの施設が整備されたスポーツと憩いの公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 高崎市三ツ寺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 |
![]() |
きれいに手入れされた日本庭園には、湧水が流れ、四季折々の表情を楽しむことができる。三ツ寺堤(池)を眺めながら周囲を散歩したり、充実した遊具も魅力。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 邑楽郡大泉町城之内 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
群馬県邑楽郡大泉町にある「城之内公園」は小動物園やブランコやジャングルジムなどがある遊具広場がある。 園内には約300本もの桜が植えられており時期には祭りが開催され昼だけでなく夜桜も楽しめる。
最終更新日:2021/04/30
ジャンル | 公園 | 住所 | 桐生市川内町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:30(11~2月は9:30~16:00) | ||
定休日 | 火曜日(祝日の場合翌日)、年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
自然に近い状態で観察ができる森林公園として、平成元年4月、国内4番目の施設としてオープン。日曜や夏休みには、自然観察会等が開かれる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市浜川町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※プール、体育館等は利用時間あり | ||
定休日 | 無休 ※プール施設等は月曜定休、年末年始休(12月29日~1月3日) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
昭和58年「あかぎ国体」の会場として誕生し、昭和62年に公園も整備され、スポーツの拠点、憩いの場として利用されている公園。
最終更新日:2021/03/16
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市由良町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
県道2号線(古河街道)から細い路地を入った住宅街の中にある。シーソーやブランコ、すべり台などのほか、ターザンロープやスイングボールなどの遊具が設置されている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市藤阿久町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は6:00~18:00。 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
たくさんの木立に囲まれた静かな公園。シーソーやすべり台のほか、ターザンロープ、スイングボールなどダイナミックな遊具も。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 渋川市赤城町津久田 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | 無休 ※キャンプ場は7月~9月頃(9月以降は土・日・祝日のみ営業)営業。要事前予約、有料。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
関越道赤城インターからも近く、津久田駅からも徒歩9分と好アクセスのロケーションにある親水公園。梅園やキャンプ場もある。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 伊勢崎市連取本町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 |
![]() |
夏場には、2種類ある噴水広場が大人気。その他にも、コンビネーション遊具や健康遊具、テニスコートなどの施設が充実。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/花見 | 住所 | 桐生市宮本町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※施設は時間帯あり | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
1万数千球ものチューリップや約5000株のツツジ、その他約500本の桜や、アジサイ、花菖蒲、菊など、四季折々の花が咲く花の公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 高崎市寺尾町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※駐車場7:00~18:30(4月~9月)7:00~17:30(10月~3月) | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 |
![]() |
サッカーコート3面分の広大な芝生広場や、里山の自然が残る里山めぐり、カルチャー教室やコンサート等のイベントなど、遊びどころいっぱいの公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市乗附町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
広い駐車場や約20面のゲートボールが可能な多目的広場、無料の釣り池まである。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市飯塚町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設に時間帯あり | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
野球場やサッカー・ラグビー場、体育館やテニスコートなど充実した運動施設を有し、各種大会などが行われ東毛地区のスポーツの拠点として利用されている公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 太田市飯田町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
太田駅南口から約700m、歩いて6~7分の市街地の真ん中にある公園。ケヤキ並木の美しい四季の移ろいを楽しみながら、散歩ができる。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 前橋市大友町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | 無休 ※児童館は日曜・祝日、年末年始。 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 |
![]() |
大ダコのいる公園。野球もできる広いグラウンドや、大友児童館がある。
最終更新日:2021/03/21
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市綿貫町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【夏】(4月~9月)7:30~18:30 【冬】(10月~3月)8:00~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
たくさんの常緑樹や雑木林に囲まれた散歩道や大芝生広場、近代美術館・歴史博物館など見どころ・遊びどころがいっぱいの公園。入場は無料。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 高崎市宮元町 |
---|---|---|---|
営業時間 | - | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 |
![]() |
古巨木で覆われた高崎で2番目に古い公園。桜や天然記念物のハクモクレンなどのお花見の名所。
最終更新日:2020/11/12