お知らせ
オイスター・・・献立
来月から「牡蛎」のメニューを加える覺瑛献立
今年の暑さなのか?
今一盛り上がらない素材である
安値のサンマが大人気の人々の食卓
昔はカレンダーで
9月・・英名septemberの様に
後ろに○○berと付く季節が
牡蛎の旬と言われたが
今はどの素材も年間手に入る不思議な時代
本来の旬の素材はそれぞれの理由があり
夏の多雨が川から海へ流れ
多くのプラクトンで「海のミルク」と言われる
牡蛎が育つ
私は残念な事に上京するまで牡蛎を食べた事がない人
生牡蠣は海の香りがして美味しく食べるが
鍋物、フライ類は今でも「食べず嫌い」
好物とは幼少の頃の味覚が影響するのか?