現在の検索条件 | |
---|---|
エリア | 指定しない |
ジャンル | 指定しない |
こだわり | 指定しない |
主な利用者層 | 指定しない |
ジャンル | 神社 | 住所 | 富岡市一ノ宮 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没【本殿】8:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 4.5 (2件) |
上毛かるたの「ゆかりは古し貫前神社」でも知られる一之宮貫前神社は、約1400年の歴史を持つ神社です。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 博物館 | 住所 | 多野郡神流町神ケ原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(開館時間) ※入館は16:30まで | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
神流町恐竜センターでは、テーマごとに分かれて展示された迫力の全身骨格・産状骨格や、ライブシアターなどが楽しめる。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 美術館 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16時30分まで | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日/年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 5.0 (1件) |
「妙義山を描く絵画展」の入賞作品を展示。妙義山を眺めながらの絵画鑑賞など、自然と芸術に触れられる美術館。
最終更新日:2021/04/15
ジャンル | 美術館/博物館 | 住所 | 富岡市黒川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16時30分まで | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 / 年末年始 / 臨時休館有 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
近現代美術における作品や富岡の歴史を紹介する美術博物館。富岡出身の画家・福沢一郎の記念美術館が併設。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 歴史的建造物 | 住所 | 富岡市富岡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※入館は16:30まで | ||
定休日 | 年末(12/29・30・31) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 4.5 (2件) |
明治政府が日本の近代化のために最初に設置した模範器械製糸場。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町秋畑 |
---|---|---|---|
営業時間 | 土曜、日曜、祝日9:00~16:00 | ||
定休日 | 平日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
甘楽町秋畑で営むミカン狩り農園。15アールの傾斜地に約500本の木に実るミカン畑でミカン狩り体験ができる。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | キャンプ場/バーベキュー場 | 住所 | 甘楽郡南牧村熊倉 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 ※管理施設等 | ||
定休日 | 12月~3月 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
甘楽郡南牧村に位置する、なんもく村自然公園キャンプ場。宿泊可能なバンガローや、天体観測ドームまで備える。
最終更新日:2021/04/10
ジャンル | 公園/歴史的建造物 | 住所 | 富岡市宮崎 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※施設は10:00~16:00(入館は15:30まで) | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 / 年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 3.0 (1件) |
800本のツツジが植えられており、ツツジの名所としても知られる宮崎公園。春は桜、秋には紅葉を楽しむことができる。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 資料館 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~16:30 | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日/年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
甘楽町の小幡陣屋大手門の位置にある歴史民俗資料館。レンガ造りの建物は、養蚕最盛期を象徴する建物として、昭和61年町の重要文化財に指定されています。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 資料館 | 住所 | 甘楽郡下仁田町下小坂 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 | ||
定休日 | 月曜日・祝日の翌日・年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
下仁田町にある、ふるさとセンター歴史民俗資料館。下仁田町の歴史や、高橋道斎・羽鳥一紅などの関連資料等を紹介している。
最終更新日:2021/04/10
ジャンル | 公園 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 常時 ※運動施設は時間帯有 | ||
定休日 | - | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
野球場やテニスコート、弓道場などの運動施設や大型コンビネーション遊具を備えた総合公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園/バーベキュー場 | 住所 | 富岡市妙義町菅原 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 | ||
定休日 | 常時 ※湖城の館は月曜日/火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
富岡市の大桁山の麓にある大桁湖に隣接し、緑に囲まれた大桁緑地公園。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡下仁田町馬山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~18:00 | ||
定休日 | 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日) | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 4.0 (3件) |
上信越自動車道下仁田IC近く、下仁田町の玄関口。農特産品のお買物、お食事や観光案内などが揃った「道の駅しもにた」です。
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 甘楽郡甘楽町小幡 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 (フードコート10:30~16:30 / 食堂11:30~16:00) | ||
定休日 | 元日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 4.3 (6件) |
城下町小幡近く、甘楽町の玄関口。農特産品のお買物、お食事、歴史散策や観光案内などが揃った「道の駅 甘楽」です。
最終更新日:2021/04/27
ジャンル | 道の駅 | 住所 | 富岡市妙義町岳 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 月曜日 ※祝祭日の場合は翌日/年末 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 3.7 (3件) |
妙義山の麓にある農特産品のお買物、お食事や観光案内などが揃った「道の駅 妙義」です。
最終更新日:2020/12/04
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 甘楽郡下仁田町吉崎 |
---|---|---|---|
営業時間 | 11:00~14:30 ※受付時間 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
下仁田町にある緑と清流に囲まれた離れ客室が点在する秘湯の一軒宿「清流荘」
最終更新日:2020/12/08
ジャンル | 日帰り温泉 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~20:00(12月から翌年2月は10:00~19:00) ※入館は閉館時間の30分前まで | ||
定休日 | 毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
7人 | おすすめ度 | 4.0 (1件) |
2014年4月にリニューアルオープン!!妙義山を眺めながらの入浴が楽しめる日帰り温泉。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 神社 | 住所 | 富岡市妙義町妙義 |
---|---|---|---|
営業時間 | 【参拝】日の出~日没 【宝物殿・御殿】9:00~17:00(12/20~1/10除く) | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 4.0 (5件) |
妙義山の麓にある妙義神社では、開運、商売繁昌の神、火防の神、学業児童の神、縁結の神、農耕桑蚕の神が祭られていると古くから伝えられている。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 公園 | 住所 | 富岡市上黒岩 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~22:00 ※運動施設は8:30~21:30 | ||
定休日 | 公園は常時、施設は時間帯あり | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
富岡市、もみじ平にある総合公園。コンビネーション遊具や、運動施設も充実。
最終更新日:2021/05/20
ジャンル | 博物館 | 住所 | 富岡市上黒岩 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 ※入館は16:30まで | ||
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 年末年始 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 | 4.5 (2件) |
『自然史』をテーマとし、生命の歴史や群馬県の自然を紹介している博物館。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 博物館 | 住所 | 富岡市上丹生 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 ※入館は15:30まで | ||
定休日 | 月曜日 ※国民の祝日に当たるときにはその翌日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
地方豪商・豪農であった岡部家の旧蔵品から、群馬県にゆかりのある文人の作品までの展示品がある温故館。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | テーマパーク | 住所 | 渋川市赤城町南赤城山 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:30(入園は15:30まで) | ||
定休日 | 開園期間中無休 ※開園期間はオフィシャルサイトをご覧ください | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 | 4.5 (2件) |
森林セラピー基地に認定されリラックス効果が科学的に実証された自然公園「赤城自然園」。
最終更新日:2020/11/12
ジャンル | 農園 | 住所 | 藤岡市三波川地内 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~16:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
4人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
桜山の冬桜見物と合わせて、山麓でみかん狩りが楽しめる。農園から眺める埼玉県境の山並みも開放的で美しい。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 沼田市下発知町 |
---|---|---|---|
営業時間 | お問い合わせください | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
玉原高原や迦葉山の麓「フルーツランドいけだ」の1軒。さくらんぼ狩りとぶどう狩りを受け入れています。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 前橋市嶺町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
2人 | おすすめ度 | 3.0 (1件) |
赤城山の中腹、国道353号線に面していて、近隣に観光施設が多く行楽計画に組み入れたい農園です。
最終更新日:2021/04/14
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町下津 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
月夜野りんご郷の1軒。アルプス風建物が直売所。市場には流通しない自慢のりんごを購入可能。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園/バーベキュー場 | 住所 | 吾妻郡中之条町西中之条 |
---|---|---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 ※要確認 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
0人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
中之条町の標高450mに位置する観光農園。りんご、もも、プラム、栗などが収穫でき、バーベキュー設備もある。
最終更新日:2021/04/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 高崎市上大島町 |
---|---|---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
高崎市八幡霊園の西側に位置するやまじょう園。幹線道路から奥まっている場所にあるだけに、穴場的スポットです。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町西峰須川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
3人 | おすすめ度 | 0.0 (0件) |
はやしフルーツ園は、ぶどう狩りやブルーベリー狩り、さくらんぼ狩りを楽しむことができる農園。県内のリピーターに支えられている。
最終更新日:2020/12/09
ジャンル | 農園 | 住所 | 利根郡みなかみ町須川 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 | ||
定休日 | 火曜定休 ※サクランボ狩り期間中は無休 ※11月は無休 | ||
主な利用者層 |
|
||
お気に入り 登録者 |
1人 | おすすめ度 | 4.0 (1件) |
宿場町の風情を再現し「たくみの里」にある農園。フルーツ狩りだけでなく農産物の直売所や十割そばの食事処も併設している。
最終更新日:2021/03/15