お知らせ
群馬に来て40数年の間に我が生き様という足跡を残す店は今回で八軒目の店舗
その中で開店業務は六軒目の今日である。
開店は不安と期待が交差するものの我が肉体の血が騒ぐと...

お知らせ
私が若い頃に乗った船はギリシャ船籍の「マルガリータ号」一応プールもある客船ではあったが何しろ古く老朽化し、今まで何回も沈みかけその度に身売りした船であるこんなおんぼろ...

お知らせ
今までのお客様へのご案内は9月6日オープンであるが 告知前の明日からの4日間練習が始まるなれない場所でのお客様対応であるが為 今回の元総社の店外観はペンキも剥...

お知らせ
やっと厨房がレストランらしく成った
今回の店舗移転エネルギーの基となった半世紀前の一冊のノート老いぼれた肉体と精神に活を入れ「まだまだ働け」と叫ぶ声が聞こえた。
厨房も同じでお客様のからの「...

お知らせ
歳から自身最後の開店仕事で気合いも入れば落胆もある
所詮職人の成す事・・・職人は気が短く気が向けば雄弁になるが自分の意思に反したら無口になる正に変人が筋金入りの職人で...

お知らせ
本日、厨房器具の引っ越しも終わった明日の午後からは電話が通じる027-212-5485
全てが段取り通り
仮オープン日 9月2日((月) からは限定お客様による導線確立の試運転営...

お知らせ
本日3往復、6時間の引っ越しも終わり明日は厨房器具の引っ越し翌日は水道屋さんが・・次の日はNTTが回線が28日は国立病院へ白内障の診断29日~仕込
正に売れっ子タレン...

お知らせ
やっと終わった本日の法事と一般食事会も終わり最終ゲストが夕方16時30分引渡のお弁当
13年近く営業した「名も無い」「技も無い」老人料理人が営む店としては最高の終演で...

お知らせ
明日のランチはラスト営業日である
ランチタイムのラストゲストは前職の研修施設で夏恒例のイベント「民謡祭り」の出演スタッフ家族の法事食事会と思ったら今日の夜・・・明日夕...
