お知らせ
恐ろしい三連休も無事終了二勝一敗にて「一人仕事職人」としては上々の成績老人職人、大奮闘の連休であった
更に今回始めた「お楽しみカード」の反応も上々で一安心である。
味の試食人であるお客様が移...
お知らせ
「元総社 覺瑛」も移転営業から一年が過ぎ「移転一周年記念」催し、第一弾として「お楽しみカード」を作り、今来店時にお渡しするもので次回の来店時に又捺印する簡単な「覺瑛・お楽しみカード」をスター...
お知らせ
昨日、正月元旦「年末年始のオードブルセット」の御予約を頂いた・・・第一号である
今年の「年末年始・オードブルセット」は続けるか?やめるか?散々、悩んだ料理 不安が立ち込める中もし、...
お知らせ
朝一番で三連休の当店人気商品「プリン」を焼き次ぎに戦後の新橋ガード下などで一世風靡した「昭和30年代のカレーライス」を作り始めた
ガスオープンレンジの温度が「プリン」と同じ低温な状態
我が輩の手を入れた...
お知らせ
昔、誰かが言った野菜に塩をお掛ければ立派なサラダ料理
もっとも私の子供時代は、畑にあるトマト、キューリ・・に塩をふっておやつ代わりに食べるのが普通今は残念な事に当時の味とアクから...
お知らせ
ランチタイムにお出掛け頂いたお客様の中で半数以上のお客様から支持される不思議な料理
当店の童心にかえる「昔ながらのオムライス」・・・
現代風のケチャップラ...
お知らせ
今日は大多数のお客様・・・疲れた
夜の賄い・・即席にて野菜と肉を煮てカレー粉と小麦粉で繋いでカレーライス食べながらふと思う・・・
昔、見た映画「勝新太郎・主演の悪名」
戦後の闇市食堂で「八尾...