ようしょくしょくどう かくえい

洋食食堂 覚瑛

[欧風料理]

群馬県前橋市元総社町840-8  

TEL:027-212-5485

   古い昭和洋食の「覺瑛」
80%のお客様が「昔ながらのオムライス」&「横浜プリン」をご注文
半世紀前ではお子様、若者の大好物メニューであった料理
「オムライス」は・・今...


更新日:2025/09/01

 八月最後の週末、高気温にもかかわらず一人仕事職人に成って最大のお客様に恵まれた 中には食事をしてのお帰り時来年正月二日の貸切予約を頂いたが生死は疑問である・・・ お客様に...


更新日:2025/08/31

 覺瑛の昔ながらのオムライス
古いだけが取り柄の古典洋食皿の上にのった料理全てが調理した料理人の「歴史」を偲び食べながら味わう「語り」である
全ての味が覺瑛自身の分身であるがお口に合う、合わな...


更新日:2025/08/29

   8月、特に昨日、今日は忙しく疲労困憊である昔取った杵柄じゃないが料理は何の問題も無いが、身体が悲鳴を上げる。
昨夜の最初のお客様、私より7歳先輩で昭和15年生まれ85...


更新日:2025/08/25

   今日もご好評の「昔馴染み覺瑛のオムライス・プラスワン」
屋号・洋食屋に相応しいメニューではあるもののこの料理のオーダーが入ると大変であるフライパン3枚を火に掛ける
ハ...


更新日:2025/08/23

職人人生の末路は一人仕事究極の職人は個人の経験から得た「才智」で職人人生を全うする。
職人の兄も敢えて最後は一人仕事の道を選び自身の肉体がこの星から滅びるとき自身が歩んだ職人の世界から消えた
職人は身体...


更新日:2025/08/22

お知らせ

職人仕事とは

 今回初めて作った覺瑛の「完全休養日」・・気分は楽であるが身体は怠い
日々働く事が自身の生活パターンと言う事が身に付いた職人仕事なのか
昨夜のお客様との会話で蘇った今までの記憶若い頃は安月給で...


更新日:2025/08/20

お知らせ

想像出来ない

 明日は全休である。
お店の料理もお弁当作りも全てお休みにしたこんなお休みも無ければ身体が持たない私の自戒の言葉「亀の如くコッコッ」である。
諺の「急がば回れ」の危険な近道よりも遠回りの安全確...


更新日:2025/08/19

 「老人コック」今年の異常な暑さにも負けず営業する
いずれにしても、良い日もあれば悪い日もあった今年のお盆週間も終わった。
明日から企業、会社の仕事始めで
18日19日22日23日と一週間で四...


更新日:2025/08/17

 今夜の賄いはミックスフライ海老フライ、フィレカツ、クリームコロッケの盛り合わせ初めて自作の「クリームコロッケ」を食べた
元々ベシャメルソース系の料理は婦女子が好む料理で男子は食べず嫌いする料...


更新日:2025/08/17

■お知らせ履歴
2025
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
6月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2024
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
4月
 
2月
 
1月
2023
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
2022
12月
 
11月
 
10月
 
7月
 
6月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2021
12月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
6月
 
3月
 
2月
 
1月
2017
11月
 
7月
 
6月

お知らせ一覧に戻る

次へ >>