ようしょくしょくどう かくえい

洋食食堂 覚瑛

[欧風料理]

群馬県前橋市元総社町840-8  

TEL:027-212-5485

  ランチタイムが終わり夕方引渡の弁当準備・・調理 その前後に休み明けから始まる「2025・牡蛎料理」のメニュー作成、印刷・・・
80歳に手が届く半呆けの老人料理人「一人仕...


更新日:2025/09/30

  来月から「牡蛎」のメニューを加える覺瑛献立
今年の暑さなのか?今一盛り上がらない素材である安値のサンマが大人気の人々の食卓
昔はカレンダーで9月・・英名septemberの様に後...


更新日:2025/09/29

 明日はオードブルセットにサイドメニューのスパゲッティーナポリタンの御注文がある
「ナポリタン」と言う名で記憶が蘇る・・・
昔、進駐軍の兵隊が横浜山下公園で 自炊した時スパゲッティー...


更新日:2025/09/26

御予約を頂いた正月、恒例の家族会の貸切営業はブッフェ形式に決定したが
あれも・・・これも・・・と 色々お出しする料理が頭に浮かぶ
お肉料理、お魚料理、デザートも大皿に盛り付けるブッフェ形式・・...


更新日:2025/09/24

お知らせ

年末年始の料理

今日もオードブルセットが・・・ランチタイムが終わっての手間作業
この先、27日の土曜日も含め10月にはオードブルセットの注文が多いおそらく「七五三」の催しでは?
引渡時に必ず言われるお客様の声覺瑛の恒例...


更新日:2025/09/23

1969年親方の紹介で上京後二軒目のお店へロシア料理「バラライカ」
勤めた所は神田神保町駿河台下・本店当時支店が東銀座松屋通り店東名御殿場インターチェンジ・サービスエリア店どの店も大繁盛していた特に御殿...


更新日:2025/09/18

お知らせ

ローストチキン

 今年も焼いてみたい中抜き丸鶏肉が品薄の昨今ではあるが焼かなければ一年が終わらない
修業時代、暮れの帰省時には新聞紙に包んだローストチキンが家族への唯一のお土産であった
ローストチキンは不思議...


更新日:2025/09/12

お知らせ

旨味を求めて

 9月も中旬に足を踏み入れた月日が過ぎるのは実に早い
私が好むこの一枚の絵晩秋の神田神保町の街路地
1969年に在籍したロシア料理店「バラライカ」風景
アポロ11号が人類初めて月面着陸したのが...


更新日:2025/09/11

 明日は残念ではあるが定休日返上である三連休前の今週・・・月火水木曜日製薬会社営業マンのなだれ込み仕事なのか?
午前中、引渡なら11時前後午後なら16時30分前後
間に本業のランチタイムが・・...


更新日:2025/09/09

 手に職を持つ人とは「職人のような仕事で、一定以上の経験を積んで、簡単には真似できない手先の技術・物理的なノウハウを習得し熟達し働くこと」というが・・・
昔から継続した職人仕事は所詮、一個人に...


更新日:2025/09/06

■お知らせ履歴
2025
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
6月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2024
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
4月
 
2月
 
1月
2023
12月
 
11月
 
10月
 
9月
 
8月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
2022
12月
 
11月
 
10月
 
7月
 
6月
 
5月
 
4月
 
3月
 
2月
 
1月
2021
12月
 
10月
 
9月
 
8月
 
7月
 
6月
 
3月
 
2月
 
1月
2017
11月
 
7月
 
6月

お知らせ一覧に戻る

次へ >>